忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5748
2025/05/18 (Sun) 16:58:17

立春岸母児祭礼と 初夏ご加持大祈祷会に
秋季子安鬼子母神祭礼の年三回の祭礼
子や孫たちの成長と交通安全を祈願する

日蓮宗の厳しい百日の修行を終えた僧侶
静粛な本堂に鳴り響く
木剣(ぼっけん)による ご加持大祈祷会は荘厳

随分前 古参の檀家さん
「今日は心の臓まで響いた ありがたい」

歳と共にそんな気持ちが少しは判るような気に

検索キーワード
#日蓮宗 #鬼子母神祭礼 #木剣

拍手[1回]

PR
No.5747
2025/05/17 (Sat) 09:16:11

午前中は雨落ちてこない予定が朝から雨
お百姓さんには恵みの雨
且つ 雨だからと言って休めない時期

軟弱爺さん さて 今日なにするか
そうだ! 散髪 に行こう

いつもお世話になっている町内の床屋さん
転んで手首を汚されたとの事
本日小牧ラピオ前の床屋さん

丸坊主 丸刈り故お店を選ぶ事ない楽ちん頭

検索キーワード
#梅雨 #床屋 #丸刈り

拍手[1回]

No.5746
2025/05/16 (Fri) 16:16:50

枝葉・草回収の仕事柄 半袖作業服は危険
汗だく夏作業は背中側の汗対策がポイント

即ち汗をいかに逃がし且つ速乾性に優れているか

一昨日買求めた夏用作業服
背中部分がメッシュ生地

曇天の本日三軒の回収汗かくほどでもなく
助手席に座り背中がべっとりする事なく
車窓から入る風が心地よい

作業服のワークマン
働きやすく季節に応じたユニフォームの開発は素晴らしい

時折店員さんと
全身 ワークマン ですわ と談笑

検索キーワード
#夏作業服 #速乾性 #ワークマン

拍手[1回]

No.5745
2025/05/15 (Thu) 14:16:02

我が家に一冊の児童向け絵本がある

2014年3月 初版発行された
南米ウルグアイ大統領の
ブラジルで開催された「国連持続可能な開発会議」での演説

長男の嫁さんが意訳されている

その大統領が 89歳でご逝去されたと今朝の新聞

スピーチで語られた名言 改めて新聞に掲載
「貧乏な人とは無限の欲がありいくらモノがあっても
満足しない人のことだ」

足るを知れ 耳が痛い言葉だ

「人生で成功することは(人を)負かすことではない
倒れるたびに起き上がることだ」

世界で起きている目を疑いたくなる紛争

ホセ・ムカヒさんは 2012年の演説で
「今の地球の危機の原因は環境の危機ではなく
政治の危機」と語っている

異常気象 地球温暖化・・・と己も口にしてきた

己が原因 己の贅沢の結果と 思い知らされる

ホセ・ムカヒ元大統領が来日

日本の事情を見聞きされ
「果たして日本人は幸せなのか」とコメントを残されたと
今朝の新聞に改めて記載されていた

検索キーワード
#貧しい大統領 #足るを知れ #危機の原因は

拍手[1回]

No.5744
2025/05/14 (Wed) 15:58:56

パッカー助手作業に着用する上着
現役時代の長袖作業着を着用

夏用は半袖のラガーシャツなので長袖作業着
薄ければよいであろうとワークマンで調達
汗で濡れた後の着心地が悪く更新する

背中部分通気性を考慮したメッシュ生地
風通しよさそうで楽しみだ

現場外仕事
最近流行の冷風ジャケット 駐輪場では着用するが
剪定 草回収作業では埃が激しく相応しくない

夏の汗かきも いいもんだ と言い聞かせ
水分補給を忘れる事無く励む

シルバ会員 この6月で10年経過
目標として2027年3月(82歳)にて終了を宣言した

検索キーワード
#夏用作業着 #メッシュ生地 #水分補給

拍手[1回]

No.5743
2025/05/13 (Tue) 17:41:59

週二のパッカー助手作業
しかも回収件数は多くて三軒程度
以前に比べれば大した事はない

否 回収量が≒300Kg未満ならばね
500を超える大家の剪定回収となるとちょいと違う

イメージは未だ頭の中
これぐらいすくって持ち上げひょいと
数年前に比べ 腕力筋力の減少痛感

久々汗だくは 楽しいもんだ

5月の満月は「フラワームーン」と呼ばれるらしい
筋力の減少ともう一つ 夜遊び減少爺さん
満月を見上げる機会がとんと減る

検索キーワード
#夏前哨戦 #汗だく #5月の満月

拍手[1回]

No.5742
2025/05/12 (Mon) 15:02:36

NHK連続テレビ小説「あんぱん」
“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに
脚本家 中園ミホ氏が作成したフィクション

アンパンマンを中心に人気キャラクターが繰り広げるアニメ
サザエさん・ちびまる子ちゃん・ドラえもん等々
子や孫たちが育つ過程見たりテーマソングを歌ったり

NHK朝ドラを見るにつれ
作者のやなせ たかし氏について
ラジオ深夜便で生前の対談を聞き逃しサービスで聴き
秘書 瀬尾正子氏著書「やなせたかし先生のしっぽ」(未だ読書中)
他 webで検索するなか やなせたかし氏の凄さに感動

「それいけ!アンパンマン」のテーマソングの一説でもあり
ドラマ中何度でも耳にする
なんのために生まれてなにをして 生きるのか

幼児を対象にしているが あまりにも哲学過ぎる その謎
これから展開されるドラマと共に
考えさせられ 勉強していきたい


検索キーワード
#朝ドラ #やなせたかし #暢さん

拍手[1回]

[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]