忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5319
2024/03/12 (Tue) 15:55:30

朝からの冷たい雨 三時過ぎようやく止んだ

2Fトイレに掲げる、名言・格言日めくりカレンター

LED普及し数年 当初白熱換算のワット数掲載(今でもかな)
それより時々フィラメント切れ電球交換懐かしい作業だ

掲載主意は
卒業式担任の先生から
「あなたの行動はクラスの皆さんに元気と明るさを与えてくれた」
そんな趣旨のメッセージカードを頂いた思い出との事

同じ世代かな と懐かしく読んだ

拍手[1回]

PR
No.5318
2024/03/11 (Mon) 19:26:36


写真は篠島内の路地
移動手段は小型バイクか手押し車だ

本日は二島島巡りお遍路
師崎港まで小牧を出て≒3時間の電車バスに揺られ港へ

篠島では≒1時間 日間賀島では≒30分の滞在
慌ただしくも手際よく読経参拝
且つ日間賀島では毎度 札所前の土産物店おばゃちゃんに挨拶し
ひじき 買い求める

東日本大震災から13年が経ち 行方不明2520人もの方が
東北の復興はまだまだ道半ばのよう
福島の復興に至っては50年 100年先ではなかろうか

そんな日のお気楽お遍路

身心安穏 復興成満
廻向震災物故之精霊

拍手[1回]

No.5317
2024/03/10 (Sun) 11:07:20


朝から北風吹かず穏やかな小春日和の午前

昨春だったか
黄梅と土佐みずきが同時期頃開花し始めたが
今年 黄梅散る頃 土佐みずき咲き始める

スマホでの写真 どうも上手く映らない
花弁にピント合わせたいが手が震え出来ない

技を習得せないかんが
そもそも、絞りとかシャッタ速度とかピント・ボケなんて
概念ないのか構図、ズーム比がポイントか
一番なのは きっと センス だね

拍手[1回]

No.5316
2024/03/09 (Sat) 20:17:09

日本全国津々浦々そうそう旅行できるものではない
故に時折TVで紹介する番組で行った気分に

今朝の旅サラダは、島根県、出雲そば
チャンネル変えた時は既に終盤・残念見逃した
しかし
2015(平成27)年 5月旅行貯金で訪れた時
出雲のそばとしじみの美味しかった事を思い出し
昨年暮れ
年越しそば用として取り寄せたが思う味ではなかった

県営名古屋空港から出雲空港まで ひとっ飛び
ならば と
そばとシジミと玉造温泉 1泊2日の旅行貯金紙上計画

行きたいな って所ばかり どんどん増える

拍手[1回]

No.5315
2024/03/08 (Fri) 13:02:09

駐輪場作業終る頃まで小牧は風なくぽかぽか陽気
ダウンジャケット脱いで仕事
2mの風が昼過ぎ 5~8mの北風

陽ざし有るも外に出ると小寒い
こんな日は日向でまどろむが一番

三寒四温を繰り返し春本番突入
昨年のように春すっ飛ばし

夏になりませぬよう、ゆっくり春を楽しみたい
急がんと季節をおくりたい

拍手[1回]

No.5314
2024/03/07 (Thu) 14:40:41

むかーしラーメン屋には飲んだ後の占めとして
さっぱり醤油ラーメンを求めよく暖簾をくぐった

娘が一度ベトコンラーメン食べてみたいとリクエスト
会社の仲間に勧められたらしい

ベトコンラーメン
若い頃ベトナム発祥のにんにく こてこてラーメンと認識
食べた事はない

ので 昨夕出かけた

小牧の旧街道筋にTheラーメン屋の店構え
お客も結構入っている
迷わずオーダ
出されたラーメン 想定内の味
娘に また来る? と尋ねると首を横に振った

因みに ベトコンラーメン とは
1969(昭和44)年創業の中華料理店 新京(愛知県一宮市)
先代店主が生み出した看板メニュー
ベストコンディションラーメンの略

拍手[1回]

No.5313
2024/03/06 (Wed) 16:18:28

女子大生ともなれば昨今パソコンも必須の道具
学校での購入も出来メリットありそうではあるが個人調達

選択の基準は 恰好の良しあし
爺の使用するDynabookのロゴ見て「かっこわるい」にはびっくり
人気はMacbookらしい
大学でも主流のWindowsPC 互換性は以前より改善しているが

故障した時の対応、困った時自力での解決スキルあるのか等々
大回りしてなんとかWindowsPCに落ち着く

懇意な量販店(一方的に某が思ってるだけだけど)
金は出さんが って事で値引き交渉

軽さを優先した為 1ランクUP
F社 13世代 インテル® Core™ i7プロセッサー
メモリ16GB SSD 512GB 重量≒約689g
4年間充分活用できるであろう

拍手[1回]

[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]