忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5259
2024/01/12 (Fri) 15:06:32

某の年賀状 差出人情報は
住所氏名に加えwebサイトを併記している
恐らくURLは虫眼鏡で見ないと判読できない小さな文字

その難関を駆使されwebサイトのリンクからblogを訪問され
ご丁寧に拍手・コメント ありがとうございます

参考まで
当ブログは 管理者(某)と接触する手段として comment と 拍手する
の 二通りあります
comment は
氏名等個人情報も含め
ブログ掲載内容と共に広く表示(公開)されます
コメントはツリー構造になっていて一つの会話が成立するかも
しかし、某の記事内容は 忘備録 故 会話するほどでもないかな
幸い2007/6より始めて コメントは数件 誹謗中傷もなく過ごしてます

もう一つ
拍手するは
見たょ の合図
更にコメント頂ければ 見たょ の思いがコメントできます
この コメントは 管理者のみ閲覧できます
頂いたコメントにお礼の返信アクションはできません
(多分・詳しくないのです)

また、某のwebサイトにも
管理者と接触する手段を設けておりません
過去において メールアドレス を表示リンクしましたが
迷惑メールわんさか ・・・ 故 中断

今時 安全で効果的な方法があるかも知れませんが
ちから 及びません

要は 忘備録としての掲載 今では長く継続しててよかったと

そんなわけで
>まさか こんな立派なブログを立ち上げているなんてビックリです
涙出そうなコメントにびっくりです

>Excelのマクロを駆使してプログラムを組むのが楽しいです
素晴らしい! 時代の流れ 某も今でもPC派 使われていますがPCに

>またお邪魔させてもらいますね
ぜひ 暇つぶしにもなりませんが 続ける意欲が増します

丁寧に愛読頂いている海外在住の高校同級生
気まぐれに訪れているであろう呑み友 に
続いて3人目のお客さんです

ありがとうございます
元旦からの災害吹っ飛んで 今年も よい事 あるぞ!

拍手[1回]

PR
No.5258
2024/01/11 (Thu) 13:31:22

音感の悪い某・歌(カラオケ)は怒鳴る 故 聞く専門

ラジオニュースで ぇぇぇとびっくり
大橋純子さん シルエットロマンス よく聞いたな

作朝知った 八代亜紀さんの訃報に なぜ?と驚く
愛の終着駅・舟唄・雨の慕情等々

当時歌番組が多かったTV時代 しっとりと聞き入った
また、機会は少なかったが
ジャズ歌うその姿は楽しそうだったな

昨日 家祈祷終了後
ラジオの聞き逃し通じて 朝の番組 ふんわり とか
日頃滅多に見聞きしないが YouTubeで偲ぶ

残念 安らかにお眠りください 合掌

拍手[1回]

No.5257
2024/01/10 (Wed) 14:43:25

菩提寺のご住職さんに来訪頂き
家祈祷(やぎとう)奉納いただく

迂闊にも住職祈祷後屋敷四隅に奉納する
お神酒・洗米・塩を忘れてしまった!
いかん 時すでに遅しであるが 猛烈反省

毎朝、我が家の神棚に家族の平穏を祈願してきたが
正月 能登震災後
日本国の平穏と震災に会われた方々の力尽きない復興に
加えて家族の平穏を祈願する

その後 仏壇に先祖供養の読経参拝

書いてる事 立派であるが
大切な行事に要するもの忘れていては
何をぞいわんや

拍手[1回]

No.5256
2024/01/09 (Tue) 17:30:09

庭の花々や木々
今朝心なしか元気にこにこしている様子

シルバー剪定・草刈り班
例年12月に続いて 1月も忙しい

休耕地 枯草の山・山に本年初仕事に体びっくりひと汗

団地空き家の草刈りは従前より見かけたが
今回は稲穂も少し含まれていた

辺り見渡せば 休耕田と言うか耕作放棄地

後継ぎがいない・子供はマンションか便利な地で生活の居を構える
兼業で稲作される方ぐ~んと減ったんだろうな

拍手[1回]

No.5255
2024/01/08 (Mon) 16:04:28

1/6(小寒) 寒の入り
長年 啓蟄(3/5頃)越えた頃 寒肥えと称して肥しの施肥
植木屋さんに聞いた?定かでないが
習慣的に作業していた

今年から一念発起?(大げさな)
寒中に寒肥えの施肥作業

本日 午前・午後 植木鉢、地植えの木々に精力的に施肥

肥しの種類は 毎度の 骨粉入り油粕

初春 我が家に咲く花は 黄梅か土佐みずき か楽しみ
願わくはレモンの実 落下する事無く 実つきを期待する

拍手[1回]

No.5254
2024/01/07 (Sun) 18:35:16

春の七草
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」
愛知県西部に位置する小牧でも
もう自生するセリ は見つけられない

小さい頃 おしたし として年数度
いゃ~香りは強い 味は?大人になった今酒の肴になるかな?

正月過ぎの季節行事
スーパでセットされた食材が買求めてあった

思えば 自家製七草
大根菜、小かぶ、白菜、パセリ、大根、小松菜、ほうれん草・等々
冷蔵庫にある野菜たちでまかなえるんだょな と

料理しない老人の独り言つぶやきながら 七草粥を戴く

拍手[1回]

No.5253
2024/01/06 (Sat) 09:59:26

元旦に激震した能登地震
時が経つにつれ被害実態が明らかになってきた

二日目覚める頃自衛隊らしいヘリコプター走行音
能登に向かうんだろうと応援
5日朝も自衛隊小牧基地から飛び立つ大型ヘリコプター見上げ拍手

TVニュースで、孤立集落から自力脱出されたのか
情報がなにも入らず どうなっているのか
不安で もう どうにかなりそうで ここまでたどり着いた
と 崩れるように語る

情報 とは はさておいて
IT機器発展に伴い 情報量 伝達時間は圧倒的に多く早くなった

さて、その情報が途絶えると・不安になる
次に起こすべき判断・行動 が出来ない故に不安になる

災害弱者はその身に立たされ実感するのであろう
明日は我が身だ

避難所の環境 支援等々 頻繁にあってはならないが
繰り返し 繰り返し地域に応じた支援を望む
愛知 日本の 物つくり カイゼン を生かして

と いろいろ書きつらねたか

先般お遍路同行の呑み友師匠雑談で
「TVは見ない新聞も詳しく見ない
この身を情報を入れない環境に置くと
悪い夢を見ない!」

その場は軽い雑談で終わったが
能登地震災害ニュースを見聞きして
次回 もう一度その思いを聞き 教え乞うと思う也

被害を受けた方々には
今 負けるな!とエールを贈るしかない

拍手[1回]

[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]