忍者ブログ
AdminWriteComment
No.73
2010/02/24 (Wed) 21:40:25

初体験の”普通列車で行く局巡り”
東海道本線(琵琶湖線)名古屋~大津まで乗車

真似事鉄ちゃん、乗車記にはなっていないが
記録として整理編集なり

拍手[0回]

PR
No.69
2010/02/20 (Sat) 21:36:52

東海道本線(琵琶湖線)能登川から大津までの
駅最寄局を訪問
途中下車のルールは逆戻りしない事が原則であるが
うっかり乗車ホームを間違え逆送してしまう大失態

そんな初体験の局巡り
次回からはもう少しゆとりをもって局巡り出来るだろう

今回より光通信使用したHP管理
遅い我がパソコン周辺機器ではあるが
気持ち従来より速かったかな

拍手[0回]

No.64
2010/02/15 (Mon) 21:32:29

予報どおり今朝は雨
では明日と明後日どっちが晴天だろうか
滋賀県地方

郵便局訪問と併用した三岐鉄道北勢線乗車
毎度乗車記には程遠いが写真を連ねた掲載なり

拍手[0回]

No.58
2010/02/09 (Tue) 21:27:59

ホームページの更新履歴は
ないよりあったほうがいいのかもと記録を続けているが
ブログでの記録よりページ単位(年単位)の記録が
見易いかなと変更

拍手[0回]

No.56
2010/02/07 (Sun) 21:25:02

昨日、午後からじぃじは一人留守番
せっせと局巡り記作成

2/5 三岐鉄道に乗って訪問した
桑名市の簡易局訪問記を掲載

鉄ちゃんのページは久しく更新していないが
今回の三岐鉄道乗車記も何時になるか
忘れないうちにやらないと

拍手[0回]

No.51
2010/02/02 (Tue) 21:19:11

2010年普通列車で行く局巡りもしてみたいと
計画するページを作ってみた

2002-2/22滋賀県大津市の局巡りを予定しているが
普通列車で行く局巡りとして
東海道本線に乗って 能登川~大津 まで局巡り、途中草津では
宿場町をふらりとできたらいいと少し時間を取ってみた
大津では出来れば駆け込み局巡りも予定している

切符はも名古屋~大津 2,210円を購入し、途中下車ルール使用する
途中下車ルールとは
”100Kmを越える乗車券は、後戻りしない限り何回でも
途中下車することが出来る”との事で
様々な条件・環境の中、お試しも兼ねての計画を掲載

今朝の夢は日曜大工だったか夢の中で夢を見ているような
思い出せない、へんてこりんな夢

拍手[0回]

No.42
2010/01/24 (Sun) 14:04:35

愛知県豊田市(旧:西加茂郡藤岡町)
豊田市の外れ、隣は愛知県瀬戸市と岐阜県土岐市
そんな里山地域の御作簡易郵便局が再開
その当日に訪問することが出来た

拍手[0回]

[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]