No.5462
2024/08/02 (Fri) 16:43:30
小牧盆は8/3迎え火から8/5送り火の間
仏壇のお位牌を並べ 家庭料理をもってお供えする
所謂 精霊棚 だ
菩提寺から改めて届いた精霊棚と献立一例は
8/3
昼~夕方 お迎え団子・お茶
夜 ご飯 味噌汁 漬物
8/4
朝 トースト コーヒ (極めて今風だ)
昼 おはぎ・お茶
夜 ご飯 味噌汁 漬物
8/5
朝 おにぎり・お茶
昼 そうめん
3時のおやつ さつま芋・送り団子・昆布茶
我が家で欠かせないのは
筑前煮 と とうがん汁
今年新調した のは提灯にみかけた ほうづきの お位牌台
お位牌の手前の仏具は棚経用
盆中は まこもござ に蓮の葉を敷 家庭料理が並ぶ精霊棚となる
その手前に仏机を置き仏具 経本等置き読経参拝
検索キーワード
#小牧盆 #精霊棚 #ほうづき
PR
この記事にコメントする