忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5427
2024/06/28 (Fri) 08:40:21

富士山の伏流水が湧き出る名水の池
某も寄ってみた、もう二十年近く前の事

八海一の湧水量と景観を誇る池とされている湧池

表面上の水は確かに透き通っていた が
池の底を見る限り 泥沼 そんな感じであった
その当時も
池の底には お金(賽銭)・とても違和感を覚え
その光景が 名水 と題する忍野八海に疑問視した

決して 名水景勝ではない 美しくない
底に忍 廃勝若しくは泥勝 だ

現在のように観光地化なる前
富士修験の霊場であり
富士講の信者は、富士登拝に先立ち
8つの湖沼群において水行を行った と
山中湖観光情報に記載されている

全国にある霊場にも これに似た光景は見られる

例えば四国霊場にる庭園池にも然り
また 男坂 女坂 と言われる石段には
厄除けとし段毎にお金(賽銭)を置き厄除けを念じ上がる
一般の人は時に石段のお金を踏み上下する

滑る危険もあるかも知れない
ましてや お金を足で踏みつける 某は教えられていない

ご利益を得たい 信仰ならば何もしてもいいとは限らない
窮地の時 藁をも掴む気持ちは誰しもある

ましてや観光で訪れ意味もなく投げ入れるお金

お賽銭は 賽銭箱に入れたいものだ

検索キーワード
#忍野八海 #富士信仰 #霊場 #賽銭

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[5432]  [5431]  [5430]  [5429]  [5428]  [5427]  [5426]  [5425]  [5424]  [5423]  [5422
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]