忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1086
2012/07/07 (Sat) 19:37:59

更新を中止に踏み切ったエアコン、今年の試運転で不調発覚
早速今朝のチラシチェック、Y電気:標準工事込で39,800
今までの最安値、すわ購入決定、先着五台限りに開店前から並ぶ

昼食後、時計の修理完了の電話、ならばと栄までピストン
二時過ぎても百貨店の駐車場は大混雑、店内も大混雑
そうか・世間はボーナス出たんだぁ~
今回何故か修理費無料
さて天の川見えるかな、その前に白川夜船

拍手[0回]

PR
No.1084
2012/07/05 (Thu) 18:28:14

25年近く前の我が独居房のエアコン
"電気代がかかるから更新しないと"と飲み仲間に話すと
「買うより使った方が廉いのでは」確かに、昨年も数度の使用
今年はもう少し使用頻度が高くなるかと電源ON
室外機は回っているが冷たい風出て来ない
なだめすかしたり叩いたり、やっぱりだめか

拍手[0回]

No.1081
2012/07/02 (Mon) 05:04:06

姪の一家総出のお手伝いを頂き豪華七夕飾り完成
仕上げは毎度の
身心安穏復興成満 廻向震災物故之精霊

幾つかのお願い
一歩でも半歩でも前に進み、心配事も消えるといいが

拍手[0回]

No.1074
2012/06/25 (Mon) 06:38:27

仏花用の苗や野菜には優しいが
雨が続くと少々気が滅入る
明日、雨だけは降らんで・なむさん

拍手[0回]

No.1071
2012/06/22 (Fri) 04:45:06

まだ五巡目の結願が雨で順延されているが
8/7立秋の日を発心とする六巡目に使用する納め札の印刷完了
残す作業は角印押して短冊に仕上げる
自分を含め家内・子供・孫、夫々願い事を認め各札所に納める

納め札の謂れは諸説色々あり巡拝回数により札の色が変わる
如何にも今風商魂たくましきと思う次第、願いを託し参拝の印しとしての
納め札ならば白でもいいと思うが、お接待のお礼として又名刺代わりとして
交換するには少しでも誇れる色がいいらしい
100回以上参拝すれば錦:正に錦に飾るか
これまた人の心理・しかし空ならず

拍手[0回]

No.1070
2012/06/21 (Thu) 10:30:13

日の出 4:38・日の入 19:11の小牧地方
薄暗いうちから、すずめの鳴き声はするが陽は出ず
今日も一日、なが~ぃ昼間の雨
遅植えの胡瓜と茄子は今度の土日予定・晴れてょ

拍手[0回]

No.1069
2012/06/20 (Wed) 05:14:52

著者は呉 承恩氏 71歳に書き始めた作品
童話で知る西遊記や孫悟空と違い出てくる言葉の難しさ
加えて中国における仏教の歴史等など知識理解度なく
上っ面のページめくり
台風のおかげで半分近く読み終えた
先の岩波新書"玄奘三蔵"と共に蔵書したくなる

拍手[1回]

[183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]