忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1515
2013/09/09 (Mon) 05:49:49

福島原発・汚染水管理
現場を知らずテレビで放映された
ほんの一部の状況で云々するは軽率であるが

あの状況が最先端技術を要する原発の管理なのか目を疑った

拍手[0回]

PR
No.1512
2013/09/06 (Fri) 06:04:47

本日は全国的に青空が多いようだ
青空を見上げ深呼吸

天変地異・自然災害の怖さを知りつつ
自然の恵みに感謝し
本日、青空を見上げ深呼吸を繰返そう

拍手[0回]

No.1509
2013/09/03 (Tue) 07:15:04

6月から酷暑にゲリラ豪雨・・・異常気象の連続
8月後半、秋の雲を見つけたが再び猛暑
9月も異常気象は続く
そして「特別警戒警報」の設定・被害を最小限に

逃げる間もない・突然の竜巻!怖かっただろうな

大気不安定・積乱雲・スーパセル・・と飛び交うが
世界2位でなく世界一のスパコンを更に磨き
日本全国各地異常気象ピンポイント予報が出来るといいね

拍手[0回]

No.1508
2013/09/02 (Mon) 06:10:18

小牧地方・降水確率70%の予報
でも今・朝日輝く青空・・・って書いてたら一転曇り空

海水温が高い、どちらかと云えば内陸の小牧
実感ないが、沖縄近海で台風が発生したと聞く・へぇ~
台風には敏感な某

拍手[0回]

No.1506
2013/08/31 (Sat) 07:32:07

"鳥は恐竜から進化した"・いや"鳥は今でも生きる恐竜だ!"
いゃ~知らなかったぁ~

夏休みになると始まる
NHKラジオの「夏休み子ども科学電話相談」
番組が始まって30年になるとか

純粋な子供達の疑問に各分野専門の先生方が
しどろもどろで答える
ラジオを通して教える事の難しさを知ると同時に
自身も大変勉強になる

"ふ~ん"と混乱した様子で電話を切る子供
疑問が解け元気にお礼をする子供・・・楽しい番組だ

拍手[0回]

No.1505
2013/08/30 (Fri) 07:06:38

4時から行列する鵜沼の屋台、心の師匠の都合を聞き向う
ゴルフの話を聞き、家庭菜園、お遍路と飲むほどに、わいがや
カウンターに連なるお爺さん達もわいがや

約束もなく話した事も右から左
(しかし何話し・聞いてたんだろう?)
7時前電車に乗り小牧へ、乗り過ぎる事もなく到着

拍手[0回]

No.1504
2013/08/29 (Thu) 07:09:52

本日 1504話 お休みです

拍手[0回]

[161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]