No.3603
2019/05/27 (Mon) 11:00:47
令和初の大相撲
富山出身の西前頭八枚目の朝乃山の初優勝で終わった
喜びに溢れる笑顔がなんとも微笑ましい
日本の力士たちが活躍する、それはそれで頼もしい
再び横綱、日本人横綱が勢ぞろいするも待ち遠しい
もう一つ
望まぬ怪我で苦戦されている力士さん
かつて、元大関雅山関もそうであった
今場所では栃ノ心に最大のエールを送りたい
某、大相撲を国技とは思わないが
そう報じるなら、NHKなら
手に届く頂点近くまでになり
有頂天になってか、気の緩みか、まさかの不幸か
落ちて・落ちて諦める事無く、愚直に努力を重ね再び活躍
華々しいタイトル得られなくても
一瞬の勝負にうち挑む力士さんに、日本人でも外国人でも
正と非の面から多くのスポットを当てて
教えを得られる、生き様のお手本となる報道をと千秋楽を見る
それが出来て"国技"成り得る・・・と素人の遠吠えでした
覚えとして小さなニュースを概略掲載添付(朝日新聞デジタルより)
栃ノ心と際どい勝負になった前日の相撲を引きずっていた(朝乃山)
「ずっとモヤモヤしていた」。しかし、優勝後
その栃ノ心と館内ですれ違い、「おめでとう」と祝福を受けた。
「うれしかった」と、ようやく素直に喜べた。
富山出身の西前頭八枚目の朝乃山の初優勝で終わった
喜びに溢れる笑顔がなんとも微笑ましい
日本の力士たちが活躍する、それはそれで頼もしい
再び横綱、日本人横綱が勢ぞろいするも待ち遠しい
もう一つ
望まぬ怪我で苦戦されている力士さん
かつて、元大関雅山関もそうであった
今場所では栃ノ心に最大のエールを送りたい
某、大相撲を国技とは思わないが
そう報じるなら、NHKなら
手に届く頂点近くまでになり
有頂天になってか、気の緩みか、まさかの不幸か
落ちて・落ちて諦める事無く、愚直に努力を重ね再び活躍
華々しいタイトル得られなくても
一瞬の勝負にうち挑む力士さんに、日本人でも外国人でも
正と非の面から多くのスポットを当てて
教えを得られる、生き様のお手本となる報道をと千秋楽を見る
それが出来て"国技"成り得る・・・と素人の遠吠えでした
覚えとして小さなニュースを概略掲載添付(朝日新聞デジタルより)
栃ノ心と際どい勝負になった前日の相撲を引きずっていた(朝乃山)
「ずっとモヤモヤしていた」。しかし、優勝後
その栃ノ心と館内ですれ違い、「おめでとう」と祝福を受けた。
「うれしかった」と、ようやく素直に喜べた。
PR
この記事にコメントする