忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3201
2018/04/21 (Sat) 15:43:04

昨年のお遍路
12番焼山寺 遍路ころがしを歩くにあたり
お遍路の必需品と言われている金剛杖でなく
山用、ストックを購入した

購入ポイントは
未使用時、三つ折りリュック内に収納できる事
しかし
使用方法は熟知していない、ショップで聞きもしなかった
故に我流
けれども登り下り、充分機能・相棒となってくれた

小牧市携帯アプリ"alko"のお知らせで
"ノルディックウォーク講習会"を知り本日参加

小牧山での実践
足と手(ポール)がバラバラ
歩く事がこんなに難しいとは

お遍路はノルディックウォークでないし
散乱ごみ収集もノルディック風ではないし

さて、今日は"ノルディックウォーク"と
ストック携え意識し出かけないと実現不可

それにしても今日は暑かった!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[3206]  [3205]  [3204]  [3203]  [3202]  [3201]  [3200]  [3199]  [3198]  [3197]  [3196
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]