No.3747
2019/10/15 (Tue) 20:06:11
宮城県釜石で予定されていたナミビア対カナダの試合
台風19号の影響で「実施は極めて困難」として中止された
カナダ代表は中止決定後も釜石に残り
台風19号の被災地でボランティア活動を行った
ナミビア代表も滞在先の宮古市でファン交流会を開催
台風の被害を受けた市民を元気づけた
どちらも素晴らしい行動・ありがとう
もう一つ
利根川水系の八ツ場(やんば)ダム
民主党政権になり、闇雲に建設中止を指示
先祖の地を泣く泣く離れ建設に向ったのに中止された
再び自民党政権になり建築再開、ようやく完成間近
試験貯水中のそのダムが台風19号の大量の雨を蓄え
利根川水系氾濫を救った
[二度と後退政権に戻ってはならない!}
もっと他にあるかも知れない、素晴らしいニュース
メディアはトップニュースとして扱ってほしいな
"何故雨が大量に降ったか"でなく
今の時代、世界第一のスーパコンピュータを駆使し
河川の危険ポイント情報を収集し
降雨量による危険度シミュレーションによる情報提供
農耕民族と治水は繰返し繰返し諦める事無く前進
こうした明るいニースを聞けば力強くなるのでは
台風19号の影響で「実施は極めて困難」として中止された
カナダ代表は中止決定後も釜石に残り
台風19号の被災地でボランティア活動を行った
ナミビア代表も滞在先の宮古市でファン交流会を開催
台風の被害を受けた市民を元気づけた
どちらも素晴らしい行動・ありがとう
もう一つ
利根川水系の八ツ場(やんば)ダム
民主党政権になり、闇雲に建設中止を指示
先祖の地を泣く泣く離れ建設に向ったのに中止された
再び自民党政権になり建築再開、ようやく完成間近
試験貯水中のそのダムが台風19号の大量の雨を蓄え
利根川水系氾濫を救った
[二度と後退政権に戻ってはならない!}
もっと他にあるかも知れない、素晴らしいニュース
メディアはトップニュースとして扱ってほしいな
"何故雨が大量に降ったか"でなく
今の時代、世界第一のスーパコンピュータを駆使し
河川の危険ポイント情報を収集し
降雨量による危険度シミュレーションによる情報提供
農耕民族と治水は繰返し繰返し諦める事無く前進
こうした明るいニースを聞けば力強くなるのでは
PR
この記事にコメントする