No.275
2009/10/16 (Fri) 05:26:15
知多四国八十八ヶ所霊場巡拝へ
何時もの始発電車5:32発乗車する
まだ薄暗く気温も10℃近く低い
午前中は日間賀島,篠島にある霊場巡拝
島独特の雰囲気の中、楽チン遍路
先の三河湾直撃の18号台風の被害があっちこっちに
午後から伊勢湾岸沿いを、ひたすら歩いた・歩いた
海岸沿いにある札所から43番 岩屋寺とその奥の院は
一転、知多半島の里山、見所ある札所であった
42番 天龍寺の参拝を終えた頃 17時近く日の入少し前
納経時間を確認すると、この時期は 5時までとの事で
本日終了、帰路に向かうバス停に17時20分頃到着
内海行き17:34の最終・いゃ~よかったぁ!
もしこのバスに乗り遅れていたら内海駅までの
道のりは長く更にへとへとになったであろう
帰りの乗り物の中、うつらうつらとしながら
19:45 小牧到着・おつかれさん
何時もの始発電車5:32発乗車する
まだ薄暗く気温も10℃近く低い
午前中は日間賀島,篠島にある霊場巡拝
島独特の雰囲気の中、楽チン遍路
先の三河湾直撃の18号台風の被害があっちこっちに
午後から伊勢湾岸沿いを、ひたすら歩いた・歩いた
海岸沿いにある札所から43番 岩屋寺とその奥の院は
一転、知多半島の里山、見所ある札所であった
42番 天龍寺の参拝を終えた頃 17時近く日の入少し前
納経時間を確認すると、この時期は 5時までとの事で
本日終了、帰路に向かうバス停に17時20分頃到着
内海行き17:34の最終・いゃ~よかったぁ!
もしこのバスに乗り遅れていたら内海駅までの
道のりは長く更にへとへとになったであろう
帰りの乗り物の中、うつらうつらとしながら
19:45 小牧到着・おつかれさん
PR
この記事にコメントする