No.1726
2014/04/08 (Tue) 06:04:22
13日目:85番 八栗寺 ~ 88番 大窪寺を経て 1番 霊山寺 = 移動距離≒117.7Km
昨日も前倒し、85番打ち終え、八栗ケーブルを降りると
マイクを持った可愛い女性『お遍路さんですか、、、、』
西日本ラジオカーのライブ取材に
名物よもぎ餅屋さんまで強引に誘い悪のり
毎度の変な爺さん、後の祭りの行動、、、、反省!
よもぎ餅、今までにないよもぎの食感美味しい&緊張
晴天爽やか、自転車お遍路さんと後になり先になりの清々しい一日
ささや旅館のすらり美人女将に押し付け雑談しながらの夕食
そこに根香寺で遭遇した青森のレンタカー80歳爺さん
"若い頃腰痛く四国お遍路で治してこい"に始まり
12回のお遍路、すごい!
もっと伺いたかったが、箸を止められて話されるので食事の邪魔
加えて青森の言葉に、半部以上想像で聞いてはと失礼した
二回目の四国八十八ヵ所車での通し巡拝、本日結願予定
贅沢な 13日間を過ごす
月並みな言葉であるが感謝の思いが溢れる
当初は、1番 霊山寺でお礼参りを済ませたら
京都 東寺へ向う計画を進めていたが、後悔するといけないので
高野山行きを決めた
本日の宿泊は"和歌山 東急イン"
昨日も前倒し、85番打ち終え、八栗ケーブルを降りると
マイクを持った可愛い女性『お遍路さんですか、、、、』
西日本ラジオカーのライブ取材に
名物よもぎ餅屋さんまで強引に誘い悪のり
毎度の変な爺さん、後の祭りの行動、、、、反省!
よもぎ餅、今までにないよもぎの食感美味しい&緊張
晴天爽やか、自転車お遍路さんと後になり先になりの清々しい一日
ささや旅館のすらり美人女将に押し付け雑談しながらの夕食
そこに根香寺で遭遇した青森のレンタカー80歳爺さん
"若い頃腰痛く四国お遍路で治してこい"に始まり
12回のお遍路、すごい!
もっと伺いたかったが、箸を止められて話されるので食事の邪魔
加えて青森の言葉に、半部以上想像で聞いてはと失礼した
二回目の四国八十八ヵ所車での通し巡拝、本日結願予定
贅沢な 13日間を過ごす
月並みな言葉であるが感謝の思いが溢れる
当初は、1番 霊山寺でお礼参りを済ませたら
京都 東寺へ向う計画を進めていたが、後悔するといけないので
高野山行きを決めた
本日の宿泊は"和歌山 東急イン"
PR
この記事にコメントする