忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5193
2023/11/07 (Tue) 19:56:42

先々月から行きそこなっている数%銭湯
パッカ助手作業終えたのが 15時近く

そうだ!数%銭湯へ行こうと思い立つ
風呂支度しチャリンコで出かける

体・予洗いし露天風呂へ、おぅ・さむ!

先々月とは大違い
ゆっくりと体温め疲れを癒す

幸い今月パッカ助手勤務シフト
シニア割引dayの火曜日

仕事も楽しみ・お風呂も楽しみな 11月となりそう

拍手[1回]

PR
No.5192
2023/11/06 (Mon) 17:26:13

ブランド好きの方達にも
印のない良品
必要最低限の機能を備えた生活用品
無印良品は人気あるようだ

年に数回出かけたついでにふらり覗く無印良品
リビングには娘指定のファミリーカレンダーは無印良品
ただちょっぴり残念なのは数年前サイズがA3に縮小された

カレンダー即ち暦にありがちな
旧暦・六曜・二十四節気の表記もなくシンプル且つ目的を充分果たす

無印良品風考えとして
無駄に大きくしなくてもよい!と変更されたのであろう
***** A2でなくとも A3でよい *****
(A2サイズが無くなってしまった時 なんだ!と とても残念だった が)

年に数回の客であるが
自転車でも行けるスーパに無印良品が 11/3出店された

最近、ちょい足しの冷凍食品に興味があり(特に酒の肴)
飽きるまで無印良品通いが楽しみになった

拍手[1回]

No.5191
2023/11/05 (Sun) 17:18:33

娘が地域活性化のイベント企画に駆り出され
三日間の連休中、ちょいと手伝ってと

何でも対象となる地域の懐かしい光景を選んで欲しいと
行政機関が保管している数千枚の写真から選ぶ

写真見て「ああ懐かしい」と思える光景
必然的に施設、建物となる

先ず・第一候補として粗チョイス
精鋭?第二候補を選択

ほぼ一日要した

拍手[1回]

No.5190
2023/11/04 (Sat) 20:32:30

真夏日とは違う気象状況
11区 5ヶ寺 と 12区 5ヶ寺 合わせ最終 11区とした
計画工程表では歩行距離≒21Kmだ
終盤は 3.0・ 2.0 ・ 3.0Kmと苦手な区間
故 二区分に分けていた

もし不調きたしたら 5ヶ寺巡ったところで打上とし
小牧 始発5:32に乗る

10時、その 五番目の寺に到着
次の寺で境内でおやつ(おにぎり)休憩・最後まで巡る決断
また途中ファミレス(パスタ)昼食休憩

中断することなく無事最後まで巡る事が出来た
(真夏日は無理だろう)

もう一つ
互いの事情合わせ、今月末居酒屋飲み会提案
ちょい飲み会から定例忘年会に発展

その集合時間に安全に合せる為
10区分を後回しにし先に最終 11区分とした
これも知多四国流? 否 某の勝手流都合也

これでタイトル「#20-11/11」結願としない所以だ

拍手[1回]

No.5189
2023/11/03 (Fri) 17:46:37

昨日も今日も途中からシャツ一枚で作業
たっぷり・のんびり午前中剪定

今年度の剪定
10月中旬汗流し ぞろぞろ延びた徒長枝剪定
これが功を奏し
11月二日に亘る剪定を楽しむ事が出来た
以降のベストスタンダード にと記録する

拍手[0回]

No.5188
2023/11/02 (Thu) 16:15:12

駐輪場の仕事終え剪定開始
小物鉢植え移動・ブルーシート施設・脚立用意

取り掛かりが何時もと様子が違うが
秋晴れの中脚立乗り降り、昼食後も続いて作業

もう少し頑張ればすべて終わる・さて

そこは慌てず、2時本日分終了
明日ものんびり選定作業を楽しむ

拍手[1回]

No.5187
2023/11/01 (Wed) 17:13:35

この年末ら向けやるべき事は何時もと同じ ありがたい事だ

故に バタバタ騒ぐ事はない!
例え出来なくとも どーってこと ない

11月も寒風吹き荒れる事なさそうだ ありがたい
その初日
今朝は掃除機担当済ませ
年賀状購入 ドラッグストアで薬受取
そう最近ホームドクター通院後の投薬はドラッグストアで賄う
ご多分に漏れず、小牧でも地域振興プレミアム商品券受領
これで午前中終り

昼から何してたんだろう?気が付いたらもう五時だ!

日が短くなり昼からも有効に使わんと・はぃ初日の反省

拍手[1回]

[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]