忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5238
2023/12/22 (Fri) 16:53:46

冬至の日 日の出 6:57 日の入 16:45

日の入は 12/13より 3分遅くなってきた
日の出は 年明け 1/12が最も遅く 7:01
その日を契機に 日が長くなる・楽しみだ

さて、インフルエンザ蔓延の今冬
柚子湯で体を温め冬至南瓜で一献

例年実家で実った柚子をふんだんに使用していた
今年から入浴剤で我慢とも思ったが
二十四節気 終いの 冬至行事
スーパで購入してみた

拍手[1回]

PR
No.5237
2023/12/21 (Thu) 15:41:06

Made in USAは憧れと共に今でも人気だ

それを 真似した 日本製の商品
“安かろう悪かろう”という評価から

日本の職人魂、不断の努力により
あらゆる分野で「Made in Japan」は
高品質の証として付加価値がつけられた
これが
度重なる虚偽の試験による品質検査・ごまかし
金にまつわる日本政府の体たらく
(お金と祀り事は 拭いきれない日本国民族の風習かも)

全世界的サプライチェーンの広がりの中
もう Made in Japan ってなに?と疑いたくなるこのご時世に
ごまかし・手抜き・内部告発で揺れる日本

もうMade in Japanを誇るに値しない

資源がない日本
資源を輸入してよい物を作り輸出
今や
Made in Global の競争に勝てなくなってしまう
日本の製造業 and 生産技術

拍手[0回]

No.5236
2023/12/20 (Wed) 21:36:22

ちょっと前まではe:Mailでちょい呑みのお誘い

今ではLINE(まだメール使ってるの?とのご指摘もあり)
パソコンほとんど使用しなくなった
呑み友師匠には好都合らしい

お互い、いつでもどこでも って感じではないが
LINEによる決断は早い

朝の仕事終え・昼の雑用終え・本日は16:15小牧発に乗車
16:45乾杯~相変わらずの親父雑談~19時打上

珍しく乗り過ごす事無く 19:43小牧戻る
かつてはご前様を常としていた某 なんと健康的だ?

拍手[1回]

No.5235
2023/12/19 (Tue) 18:54:51

ブラック企業かと思うほど超多忙な娘
冷蔵庫・小物置き場・納戸など 広範囲?に整理整頓

さっぱりした!
娘の5S活動 ・ 最後のS を身につけて欲しいと内心願う

爺さん換気扇とシンクの掃除予定していたが
邪魔になる、一言多くなるといけないので

窓ふきにに変更

拍手[0回]

No.5234
2023/12/18 (Mon) 18:45:05

我が家の暖房、主力は灯油依存

リビィングの小さな灯油ファンヒータ
暖房能力に不足はないのであるが

娘曰く「うちは隙間風がひどく寒い!」
夏は気にならないが冬の隙間風は気になるもんだ

もう一つ、廊下・洗面所などは ひゃっとする事は 確かだ
そこで
玄関奥廊下で 灯油ストーブを焚く
1F廊下洗面所,2F廊下に
某の部屋扉を開けておけばほんのり暖かに

朝夕・暫く試してみる事に

拍手[1回]

No.5233
2023/12/17 (Sun) 17:28:58

と・朝の気持ち

パッカー助手作業 昼前お呼びがありちょいと作業
北風強く・ちらりほんの少し雪模様

12/13正月事始め・すす払いの日をすっかり失念

某とご近所さん二軒の年賀状も先週に終る
シルバー人材シフトも 27日まで6日間

残す、なーんにもない日、大晦日含み 9日間

さぁ!お尻に火をつけ全力大掃除&正月準備

拍手[1回]

No.5232
2023/12/16 (Sat) 16:57:11

次男家族も忙しく最近は小牧に来ない
ならば爺さん久々高速道運転して岡崎へ

と・まてょ 一人とんぼ返りの行程・電車でGO

最寄り駅でタクシー 先客一人
数十分前にタクシー会社に電話したらしいが来ない
一台やっと到着、続いて来ない、タクシー会社に電話
「30-40分は待って頂かないと」 ぇつ!

JR岡崎駅にすればよかった事既に遅し

迎え頼むと次男坊主に電話、その足で昼食雑談
そのままJR岡崎迄送ってもらい帰路に

やっぱり不便・でも電車は楽ちん
次回はJR岡崎駅に

拍手[1回]

[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]