忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5755
2025/05/25 (Sun) 17:45:24

雨が降ってない事期待して 4:40起床
雨が降らない事願って 6:44発の電車に

支度し玄関出る頃霧雨
出立駅 朝倉駅 霧雨止む

駅から佐布里地区までバス利用 歩けば≒1時間
(バスに委ねるとは年取ったもんだ)
五つの霊場集まる地区から帰路駅寺本駅迄 十か寺≒7Km

佐布里地区から団地内を通り次の霊場へ≒2.5Km
毎度歩くコースが変わる 町中迷い歩きは疲れる
故 今度こそ少し遠回りでも初心のコースに戻ろう

5/31(土)晴れてくれれば 5月中に結願 さて


81番 龍蔵寺の壁面掲示
お庫裡さんの書 毎度ほっこり
長寿の心得か
末文 「少し貯金もしておこう」 に(笑)

検索キーワード
#曇天お遍路 #霧雨 #壁面掲示

拍手[1回]

PR
No.5754
2025/05/24 (Sat) 14:54:05

土曜 日曜と晴れを期待したが本日雨

明日 日曜と31日お遍路行ければ
#23巡回 5月中の結願叶う

スマホの予報とにらめっこし
一応 明日出かけられるよう支度

検索キーワード
##23巡回 #お遍路 #結願

拍手[1回]

No.5753
2025/05/23 (Fri) 16:41:52

快適な岐阜県下呂から愛知小牧 仕事に戻る
パッカ助手故早朝ではない が 真夏日予報

剪定作業で稀に見積違い か 現場追加作業依頼
特に伐採作業が追加されると職人さんの疲労は増し
職人さんの足取り重い
回収作業も長引き 見かね手伝う

10時から15時迄
温泉旅行もよいが 汗出し労働もありがたく

この時期どちらも風呂上がりのビールは格別だ

検索キーワード
#風呂上がり #ビール

拍手[1回]

No.5752
2025/05/22 (Thu) 16:55:15

某より六歳上の義兄
歩く足と動作は兎に角ゆっくり年相応
故 全てがのんびり

部屋風呂もよいが折角だから大浴場へ共に
湯上りは定番のビールと大相撲TV観戦

夕・朝共に部屋食 これまたのんびり
何でも料理長自慢のコースにゆっくり舌鼓

就寝前 義兄は部屋風呂 某露天風呂
下呂温泉を堪能し帰宅

近場の下呂温泉 次は誰と行こうか

検索キーワード
#のんびり旅 #露天風呂

拍手[1回]

No.5751
2025/05/21 (Wed) 15:46:20

子供達が小学低学年頃
義姉家族と共によく旅行に出かけた
義兄は仕事の都合で帯同は叶わなかった

今回義兄よりの提案で温泉旅行
運転手を娘にお願いしての三人旅行

思へば義兄との宿泊旅行は初めてかも

下呂駅 駅前のお土産屋さんにて
笹すし予約して旅館に入る
義兄の足腰もう少し丈夫なら鉄旅もよいかも

検索キーワード
#義兄 #温泉旅行 #下呂温泉

拍手[1回]

No.5750
2025/05/20 (Tue) 19:50:46

昼過ぎまでパッカー助手
午後から市役所にてちょい手続き
意外や待ち時間長く暫しホールで冷却休憩

午後の予定しない用事があると
慌ただしくも一日が長くも感じる
現役離れ後期高齢者の特徴 否 某の勝手我がまま

今場所の大相撲は面白い
幕下の朝の山 なんとか十両に復帰を
また十両から幕内へ
十両に落ちて再入幕へと努力のお相撲さん

幕内では若手の活躍が楽しみ
なんといっても 大の里の横綱昇進への道

TVに釘付けせずとも NHK+にての見逃し配信
ありがたいシステムで 見たい時 見たいシーンを

らじおと共に見逃し配信は有意義田

検索キーワード
#多忙 #大相撲 #見逃し配信

拍手[1回]

No.5749
2025/05/19 (Mon) 16:10:52

TV天気予報 気温30℃に迫る地域も出始める
小牧地方 27℃予報出るも表示以上に暑くない

昨年のblogタイトルだけのふり返りでは昨年同等
愛知の蒸し暑い夏 は来月6月

覚悟と準備は出来ている

先にも記録したが
#23巡回の知多四国お遍路
願わくば 5/24と31 各土曜 お遍路実行結願

なんども なんども スマホの天気予報眺め祈る

検索キーワード
#天気予報 #お遍路 #結願

拍手[1回]

[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]