忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5364
2024/04/26 (Fri) 18:52:35

小牧東地区 大山川河川敷で
水防訓練が毎年行われる
先立ち河川敷の草刈りがシルバーさん総動員で作業

土手に疲れた草山集積に久々の大仕事
ホークで草山にグィと差込み持ち上げる・
ぁぁ~力無くなっている

拍手[1回]

PR
No.5363
2024/04/25 (Thu) 18:02:54

夏日を覚悟して駐輪場へ
朝はジャンバーないと特に自転車で行く道

ジャンバーいつ脱ぐか ぅ~ん まだ大丈夫
昨夕は灯油ストーブ 今日はエアコン そんな雑談

爽やかな午前中ジャンバー脱ぐ事なく仕事終える

北風強い帰り道 が 寒くはない・ 電動アシスト楽ちん

明日はこんなわけにはいかないであろう
久々パッカー積込みひと汗作業が待っている

拍手[1回]

No.5362
2024/04/24 (Wed) 14:22:00

昨日ながら見していた昼TV

買い物時付与される ポイント
積極的且つ知恵を絞って ポイント取得
貯めて活用する 即ち ポイ活

確かに 低金利時代が随分続いている今
上手く活用するにこしたことはない

某 数十年前だったか
カメラのキタムラで初めてTポイントの紹介受け
Tポイントカードなる物作成・以来いろんな変遷経て
今では何種類かのポイントが
買い物若しくは支払の都度付与

積極的なポイ活には智慧が及んでない
それでも折角のポイントを失効する事無く
家計の助けにさせて頂いている

拍手[1回]

No.5361
2024/04/23 (Tue) 17:06:13

21日の日曜・黄砂も一段落
窓拭きでも・・・と掛け声だけに終り未着手

長期天気予報で知多四国お遍路の予定するも
本日雨模様で断念

ならばと
浴室・洗面所掃除と窓拭き Day

浴室掃除、何時もと同じ掃除が手間取り洗面所パス
窓拭きに取り掛かる

窓枠桟は土埃で汚れひどく使い捨てタオル使用
ガラス窓は濡れた雑巾と乾いた雑巾駆使

昔は一週間に一度のペースでガラス拭き
今ではひと月に一回程度の手抜き

よい掃除道具はないもんか
小さなモップで埃取りに挑戦してみるかな

拍手[1回]

No.5360
2024/04/22 (Mon) 16:21:35

仕事仲間内で某 いつの間に雨男と称される

今朝も余合羽に傘持参するも
本日は電車でなく自転車通勤
生暖かく蒸し暑い南風

来る人・行く人に 雨降らんでよかったね!
そんな雑談する中見上げると青空少し

雨男返上と言いたいが 水曜24日は雨だ!

拍手[1回]

No.5359
2024/04/21 (Sun) 18:03:09

季節の変わり目の時期、上着の選択に迷う
半袖では少し寒い・長袖では暑い
そこでシルバー爺さん今重宝しているのは

ユニクロじゃなく WorkManだ!

Tシャツぽぃ下着
薄手のなんというか作業用長袖シャツ
この組み合わせで腕まくったり・脱いだり
朝晩外に出る時はジャンバー羽織ったり

全てWorkMan 本日ひと揃え買い足し

週明け傘マーク、月・水は雨の駐輪場かな

駅に来る高校生は家族の送りに委ねる方大半
しかし、駅から自転車で学校へ向う高校一年生
合羽纏っての自転車通学に応援の一言

明日から三日間小降りの雨となりますように

拍手[0回]

No.5358
2024/04/20 (Sat) 10:26:42

一方的に 呑み友師匠 と自称する唯一の友
仕事の関係から 日頃の雑談肴に赤提灯飲み

前立腺がんを克服 初期の口腔がんも乗越え
いずれも転移の心配は消えた

今年初め久々知多四国お遍路同行
2月頃「飲み込みに難儀する」との事

検査を繰り返し 頸部食道がん と宣告された
第一クルーの化学治療を終え一時退院
化学治療は6月迄続くとの事

家内の化学治療
最初の一年は希望をもって化学治療に専念
外科的処置できず化学治療続けざるを得ない
がん と称する おできも 小さくなったとほんの希望
それも医師の気休めの言葉だったか 徐々に体力減退
そんな事を思い出し

励ましの言葉が見つからない
頸部食道がん 外科的手術ならば 声を失う か

拍手[1回]

[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]