忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5534
2024/10/13 (Sun) 17:55:57

少し前から
ちばてつや氏のblog「ぐずてつ日記」を閲覧

ラジオ情報で
18年ぶりの最新作「ひねもすのたり日記」とblogの紹介
マンガ誌は読んでみたい 蔵書したいと物欲に駆られたが
ブログを楽しむ

文末に

??????NO WAR??
能登半島の度重なる災害、
一日も早いご復興をお祈りします。

つい最近は

ノーモア 広島 ノーモア 長崎
そして??????NO WAR ??

検索キーワード
#ちばてつや #ぐずてつ日記

拍手[1回]

PR
No.5533
2024/10/12 (Sat) 11:01:42

年に一回の胃カメラ検診
痛くも痒くもないのではあるが気が重い
カメラでの検診は 5分足らずではあるが

モニターに映る某の胃の中
年々綺麗になってるような
検診後の診察で医師も同判断
でも検診は続けましょうと

8:30-10:30 2時間の胃カメラ検診
ちょいちょい横目に
LDA*SD 第5戦観戦しながら終える

気持ちは どちらも勝て!

検索キーワード
#健康診断 #胃カメラ検診 #第5戦

拍手[1回]

No.5532
2024/10/11 (Fri) 16:07:47

旧暦 9月9日 重陽の節句
webで調べると とても上品な節句らしい

季節の節目とは?web情報では
一年間健康に過ごせるように、そのとき旬の食材を食べるお祝いの事
一月七日=人日の節句(七草の節句)
三月三日=上巳の節句(桃の節句)
五月五日=端午の節句(菖蒲の節句)
七月七日=七夕の節句(星まつり)
九月九日=重陽の節句(菊の節句)

因みに季節を分ける節分は
年に4回訪れる立春・立夏・立秋・立冬の前日を指す言葉

季節感あふれる 旧暦とか二十四節気
地球温暖化でなく楽しめる気候に戻って欲しいと願う
違うちがう!自らの行動 生活習慣も地球温暖化阻止に
小さな努力に努めなければならないね

寒露 初候 鴻雁来る(こうがんきた)
シベリアから 白鳥や雁がやってくる

今日も全国的に夏日模様 鳥たちも来る日間違えたか と
首フルかもね

検索キーワード
#重陽の節句 #菊の節句 #節分

拍手[1回]

No.5531
2024/10/10 (Thu) 14:44:35

東海道新幹線開業 東京オリンピックが開催から
もう60年も経過したんだ

その新幹線に初乗車した時 妙に心配した
スピード上がる毎にミシミシ 列車すれ違い時の風圧 バシャーン

60年の技術進化 Tv特別番組見たが凄い!
今では年に一回乗車するかしないか
でも乗り心地は格段の差だ

もう一つ
1964(昭和39)年10月10日 東京オリンピック開会式・見事に晴天
期間中バレーボール女子金メダル 等 幾つかのドラマを楽しんだ

昨日小牧の駐輪場整理作業終るまで雨に降られた
今朝初めは秋雲空高く 終る頃は晴天

朝・昼の寒暖差 身に染みて体験

蛇足 晴れの特異日と言われているようであるが
10月10日は晴天率55.2% だそうだ

検索キーワード
#晴れの特異日 #寒暖差 #東京オリンピック開催

拍手[1回]

No.5530
2024/10/09 (Wed) 14:02:05

今朝 6時から晴れ期待が裏切られ雨の自転車通勤
思わず さむい!って言葉が出てしまった

枕元に古びたiPadAir ラジオ深夜便やら聞き逃し等聴き
時折メモ帳に忘れ時とメモ

寝返り打ったり iPad探したり眠気眼で探す
そうだ枕の下にスピーカ忍ばせたら
すわ!検索
小牧量販店扱いは再生時間 5時間(ちょいと短いな)
名古屋駅迄出かければ再生時間 10時間程度の機種有り

さて・本当に必要か
ラジオつけたもののほとんど寝ているし

検索キーワード
#枕元 #スピーカ #再生時間

拍手[1回]

No.5529
2024/10/08 (Tue) 14:42:24

季節の移ろいは
肌で感じたり・かぐわしい香りで感じたり
ふと日の暮れが早くなったぁ~と西の空眺めたり

お彼岸の頃を忘れる事なく咲いてくれる彼岸花
今夏の酷暑に一週間ほど遅れて咲いてくれた

もう一つの楽しみは 金木犀の香り
我が家周辺には未だその香は届いていない

旬の魚は ししゃも はたはた 鯖
新鮮な鯖で一献 缶ビールから人肌の日本酒へ

明日から晴れ模様
駐輪場脇の用水の土手の草むらに結ぶ露を見てみよう

検索キーワード
#彼岸花 #金木犀 #露

拍手[1回]

No.5528
2024/10/07 (Mon) 14:56:15

昨年 豊作の梅の実採取し何時もより多く梅漬け
小分けした瓶を残し消化

梅漬け用道具一式丁寧に洗い物置に保管

地下収納庫には未だ年代物の梅干し残っているが
今年から梅漬けできなくなったのがちょいと残念

今後は梅干しは通販か近くのスーパか
適宜適量の所要ならスーパが便利ではあるが さて

検索キーワード
#梅干し #漬け樽

拍手[1回]

[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]