忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3542
2019/03/27 (Wed) 10:41:03

これ一筋っていう趣味を持たない某
熱しやすく覚めやすい某、何しても長続きしない某
潤沢に小遣いあるわけでもなく
ゴルフや人付き合いは避けざるを得なかった某

気まぐれ・我がまま・人に指図されるのが嫌いな某
故に人付き合いは上手かろうはずはない某
それでも18歳会社に入り60歳定年まで何とか勤めた某

75歳を迎えようとしているが働く意欲はまだある某
日常生活習慣を"趣味"とすればいいだけの事と昨今思う某

他事に邪魔されることはない!

本日、13回目の四国お遍路出発の日
本来ならば31日の朝帰る計画であったが

明日の夕刻帰着

他事都合により計画が狂わされ
みっともない!と何度も読み直して
鬱憤を晴らす投稿となる

さて・さて四国への夜行バス発車まで
趣味の掃除、風呂場と洗面所の掃除でもするか

拍手[1回]

PR
No.3541
2019/03/26 (Tue) 11:07:06

廉い労働単価を求めて日本企業は海外へ工場進出
大手企業が海外生産すれば部品企業も追従して進出
その結果
日本では働く所がない!・・と言っているうち
働くし人もいなくなろうとしている
そして製造技術の進歩は鈍化し"物造り日本は退化した"

made in japan は遠い昔の話

限界集落・無人集落
滅びゆく日本をこのままにせず

何処の国にも負けない品質とニーズに合った
商品開発と製造を国内に取り戻す必要があるのでは

"人のふんどしで相撲取らず"と教えあり

拍手[1回]

No.3540
2019/03/25 (Mon) 13:56:00

4月の誕生を過ぎると後期高齢者の仲間入り
その時から健康保険証が変わり
保険料引落の手続きを市役所へ出向き手続き

後期高齢者保険料は
保険年金課 国保係 から
保険年金課 医療係 へ担当係が変わる

保険年金課 国保係 の年金よりの天引き仕組みが
保険年金課 医療係 の年金よりの天引き仕組みへ
引継ぎされない
故に
年金からの後期高齢者保険料の天引きを移行するまで
口座登録申請が必要となる
年金天引きを希望しなければ引き続き
口座引き落としも可能・・・・・

窓口の方の説明を自分なりに解釈し処理完了
それにしても
お隣さんとのお付合いも何もないお国のシステム
マイナンバーはどうなったんだろう

今のところ年相応に元気だが
理解力(聞く力かな)はかなり低下してきた様子だ

拍手[1回]

No.3539
2019/03/24 (Sun) 08:22:09

我が忘備録のブログ
今年になり"拍手"とコメントを頂く機会が増えた

ある日突然「××××さんですか」と高校時代の友
友の名はすぐ思い出すが話がつながらない
翌日
年に一度ほど眺め直す古い年賀状に
心優しい兄貴的存在を偲ぶ

以来、スウェーデンから拍手とコメントを頂く
いささか一方通行的で恐縮しているが楽しみとなる

2009-9/19から毎日書き始めた亡備録的ブログ
じじ馬鹿・孫自慢や日々の出来事
時に似合わぬ喜怒哀楽に満ちた独り言
支離滅裂・起承転結のないごった煮blogも

10年目にして1万ヒット
・・・といってもほとんど自らアクセスであるが

拍手[1回]

No.3538
2019/03/23 (Sat) 23:13:53

小牧・東京・岡崎の家族が久々揃っての夕食
ばぁば奮発してステーキ屋へ

全員揃う事は年一度あるかないか
狭い我が家のリビングは大賑わい

拍手[1回]

No.3537
2019/03/22 (Fri) 21:35:31

マイペース極まりない長男坊主
「鵜沼の赤提灯屋台に行きたい」

言うことで、孫④は家人に託し、じぃじ案内役

4時から飲んで食べて5時半近くお開き
さて
岐阜の片田舎の赤提灯
東京在住長男夫婦の評判はどうだったか

もう一つ
呑み友師匠、5時半鵜沼に到着との事
長男夫婦を帰路につかせ某一人飲み直し

短い時間、機関銃のような再就職談話
暫くは飲み会のテーマ、老兵語る会となる

拍手[0回]

No.3536
2019/03/21 (Thu) 20:41:55

"暑さ寒さも彼岸まで"
先人の知恵は大したもんだ

季節は巡り冷え込む寒さは遥か彼方へ

本堂での読経終え、お墓へ向かう頃雨は止み
昼過ぎて孫④家族来牧

元気はつらつ 4歳児男児
口先だけでごまかし聞かない健児

じぃじ・たじたじの初日

拍手[0回]

[311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]