No.3702
2019/08/31 (Sat) 11:37:50
No.3701
2019/08/30 (Fri) 14:26:03
No.3700
2019/08/29 (Thu) 05:59:25
No.3699
2019/08/28 (Wed) 10:43:18
No.3698
2019/08/27 (Tue) 09:52:52
どう変わったのか・どう変わろうとしているのか
勤勉な働き好きの日本人
組織が目的と手段を誤らないといいが
耳に入るは"長時間労働の是正"・・
されど仕事は減らず
故に、その仕事は弱者(下請け、派遣者否、外国人労働者)に
お し つ け る・・押し付けざるを得ない
敬老会のお呼びがかかってしまった某ではあるが
働きたい改革でもやって欲しいもんだ
勤勉な働き好きの日本人
組織が目的と手段を誤らないといいが
耳に入るは"長時間労働の是正"・・
されど仕事は減らず
故に、その仕事は弱者(下請け、派遣者否、外国人労働者)に
お し つ け る・・押し付けざるを得ない
敬老会のお呼びがかかってしまった某ではあるが
働きたい改革でもやって欲しいもんだ
No.3697
2019/08/26 (Mon) 06:20:27
No.3696
2019/08/25 (Sun) 15:41:36