朝晩は初冬の香り、日中は秋本番
実家の剪定を精力的にこなし
翌日、雑用満載処理&二代目どきどき農園に玉ねぎ定植と
フル回転・・これを"貧乏暇なし"と言うか
今日一日は、のんびり知多四国お遍路・・・と出かける
少し風が強いが歩むほど汗ばむ
人気スポット?43番岩屋寺の納経所で珍しく行列
その後内海の里山越えは相変わらず一人旅だ
本日の予定は≒24Km・打ち止めは 17時近くなる計画
お昼近く念のため孫③に電話
案の定、このままお遍路続けられる状況になく
47番持宝院にて中断を余儀なくさせられる
世の中・思う様に進まんわぃ!
[0回]
PR