忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3737
2019/10/05 (Sat) 10:48:24

暑さに負け一番さぼっているのは
散乱ごみ収集活動だ

今日は"ごみ散乱防止市民行動の日"として
市民会館中心に4コースに分かれて
小一時間美化ウォーク

毎年、4月の小牧山周辺の美化活動と
10月のごみ散乱防止市民行動の日は市民会館周辺での
活動に留まるが

こうした行政主導の活動が小牧市全地域に亘り
持ち回り或いは分散して開催が出来ないものか

主催者側の挨拶・来賓の挨拶・地域活動貢献者表彰等々
まちづくり協議会の一つの一大イベントであり

無理なんだろうなと開会式を聞く

拍手[1回]

PR
No.3736
2019/10/04 (Fri) 19:46:36

夜中・未明・明け方
netの雨雲情報眺め、さて明日はどうする

未明、そうこうしている内、激しい雷雨
緊急ニュースで竜巻注意報

二階全室の雨戸閉める

本日のお遍路は半ば諦めと・まどろむ
明け方、雨雲確認し天候回復を確認
4時起床、雨降っているが出かける準備開始

日中汗流れるが台風余波の風が一息
終盤前歩き疲れるが、15時近く打上

スーパのイートインにて乾杯休息

それにしてもnetの雨雲確認、時代は進んだね
目覚めて雨だったら
その日の外出は取り止めるんだろうに

拍手[1回]

No.3735
2019/10/03 (Thu) 06:01:47

暑い・何時までも暑いねぇ~と不評の 9月
一つ、いい事あった
太陽光発電量が489Kw・昨年9月は 314Kw

自然災害は致し方ないとしても

小児行方不明とか幼児虐待&殺人に犯罪
あとを絶たない"あおり運転"

孫たちの将来を思う時、この先の政情不安に
政治家先生方、井の中の蛙、足の引っ張り合い論戦
等々、いささか疲弊するも

日本の将来を少し垣間見る
多国籍のラクビー日本代表選手の活躍に期待を持って
欲張り某は"よい事見つけ旅" 知多四国お遍路を続けよう

拍手[0回]

No.3734
2019/10/02 (Wed) 10:40:05

10月から衣替え
昨日軒下の風鈴だけ仕舞うが
仏壇前の敷物と座布団は未だ夏モード

体も心も夏モード 故 缶ビールの消費は右肩上がり

"暑さに負けず汗かいて労働!"を常としていたが
借地での家庭菜園が中断され外仕事減り怠けた体と化す

これではいかん!と言い聞かせるが
聞く耳持たぬか後期高齢者

拍手[1回]

No.3733
2019/10/01 (Tue) 15:05:06

本来ならば
明年3月の四国お遍路バスツアーへ向け胸膨らむ時であるが
残念ながら早々と断念し全てに息が上がらぬ残り3ヶ月

昨年より、年末年始に向け 11,12月予定でなく
10,11,12月と3ヶ月予定作成

かなりあわてんぼう
まだ昼間は夏の様子なのに暮れに向けての準備とは

いずれにしても、12月まで省エネムード続行

拍手[0回]

No.3732
2019/09/30 (Mon) 17:26:42

消費税10%に至る道は遠すぎた感あり

増税に賛成ではない、税は少しでも少なくと願う
しかし、日本の屋台骨を支えるには"お金"が必要

お金持ちほど脱税に走り
私腹を肥やすは古来より世の常

"正直者が馬鹿を見る"と言った税制ではなく
皆が支え合う税制

故に消費税、増税分のお金が正しく活用されるように

報道では、駆け込み消費が話題
あやかって
日本酒一本と缶ビール一ケース購入する

拍手[1回]

No.3731
2019/09/29 (Sun) 20:25:28

お彼岸過ぎ、朝晩は秋の兆しあるが昼間は未だ夏
温暖化へのシフトは確実に進んでいる

8月に続き9月も暑さ負け
思う行動の八割は出来ただろうか
特に朝の出足悪ければ一日怠けた生活

エアコンフィルターと下水枡掃除を残したが
かろうじて毎月の雑用は終えたつもり

拍手[0回]

[283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]