忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4703
2022/07/05 (Tue) 13:22:46

さしてやるべき事もない雨の日は
机上局巡りを楽しむ

2017/4青森県の局巡りにより
47都道府県へ足を踏み入れ
全都府県の郵便局訪問が出来た
と・言えど
中にはたった一局の訪問に終る県も
簡易郵便局に至っては、1府3県が未訪問であり
どうもスッキリしない某の拘り

それらを解消・自己満足に向け机上訪問計画を楽しむ
現地レンタカー利用の計画も有り
80歳まで旅行貯金出来る事夢見て

拍手[1回]

PR
No.4702
2022/07/04 (Mon) 16:04:05

某のblogを丁寧に愛読して頂いている
スウェーデン在住の友
昨日の豪雨状況をメーテレで見たと、お見舞いのコメント

確かに激しい雨音、何度か窓の外眺めたが幸い冠水はない!
某は今日のお昼のニュースとnetでも掲載されている事を知る

情報伝達の速さと
KDDIで通信トラブルが発生した事による日常生活の混乱
改めて 便利と不便 の二面性を知る

拍手[1回]

No.4701
2022/07/03 (Sun) 16:58:12

日曜日・パッカー作業シフト日
ではあるが仕事は無い、最近職人さん雨の日無理しない

雨小降りになったら、玉子とケチャップ等ちょい買い物
激しい雨は2時間ほど降り続き、その後も小降りになる気配なし

夕方近くまで待つが結局降り続き足止め・・と自ら宣言

急を要するものでもなく明日にする事に

拍手[1回]

No.4700
2022/07/02 (Sat) 09:17:39


我が家鉢植えの半夏生も猛暑で元気無し

昨日の駐輪場整理作業、朝7時からとは言え
駐輪場に来る人、汗だくで到着
駐輪場から出る人、暑い・暑いとペタルこぎ会社に

シルバー整理員のご馳走は
日陰と そよと吹く風

仕事仲間に問う 冬と夏・どっちがいい?

答え聞くまでも無し!

拍手[1回]

No.4699
2022/07/01 (Fri) 16:56:18

昨年の記録では1日の最高気温は25.8℃とある
加え上旬には2回目となるコロナワクチンを摂取している
さて
今夏は既に梅雨明け猛暑を35℃越え本日名古屋の予報は40℃
上旬は4回目のワクチン接種を予定している

新型コロナ感染鎮静の兆しは見えない
目を世界に広げれば恐怖の騒動も鎮静は見えない・不安だ
が、しかし
某には何も出来ない事ばかり
今年異様な暑さの夏に耐え負けないよう仕事するのみ

何より大切な事は
家内を亡くし一年が経とうとしている
しっかり感謝と供養する事だ

拍手[1回]

No.4698
2022/06/30 (Thu) 13:16:11

日中の最高気温を表現する言葉
猛暑・酷暑・炎暑に
今夏、梅雨明け直後に至っては 災害級の暑さ・・・と
どんな暑さ?

危険な暑さである事は伝わる
今日外へ出かける人、外仕事される方は厳重要注意
暑い!暑いねぇ を繰り返し暑さに慣れる体力作るしかない

電力不足且つ電気代高騰の今夏
エアコン我慢・なんて言ってられない
温度は都度こまめに設定

と、なんとかかんとか昼食後涼しい部屋で一言

拍手[1回]

No.4697
2022/06/29 (Wed) 19:21:15

先般モバイルバッテリーの膨らみを発見
発火・爆発の危険有りとの情報で廃棄
新にバッテリーnet購入
さて
毎度新しい内は、充電方法など神経質になるが
出かけるタイミングで持参するバッテリー
その時の充電状態、出かけた先で使用するかしないか
様々
結局その時次第になってしまうんだ

それにしても、適正寿命は2年!だって・短すぎだょな

拍手[0回]

[144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]