忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4724
2022/07/26 (Tue) 15:44:24

2日続けてTVドラマ三昧・本日は民放サスペンス

9時近く小牧線駅駐輪場は34.4℃
(腕時計の温度表示故信頼性は?)

しかし、本日風なく極めて暑い!危険状態
途中 自販機で冷水補給
仕事終り同僚と喫茶店でアイスコーヒーの一服

今晩から天候崩れ明朝の仕事は雨模様か?
しかし
週末出掛ける先は晴れ模様
豪雨で新幹線運転見合わせなさそうだ

拍手[1回]

PR
No.4723
2022/07/25 (Mon) 17:07:22

色々な意味で心引き締めんといけない7月最終週

先ずは朝から網戸、ちょいと手抜きの掃除
今年4月10年ぶりの網戸張り替え
故 専用ブラシ掃除で事足りると横着判断

確かに網の張りは強くブラッシングで汚れは充分取れた

しかし、掃除した感・さっぱり感は水洗いに勝るものなし
折角の晴天なのに怠けてしまった

網戸・窓ガラス&サン且つ2Fは各部屋掃除、精一杯の労働
遅い昼食済ませ
BS TVアルマゲドン見の長休憩で本日終り

拍手[1回]

No.4722
2022/07/24 (Sun) 09:41:36

ワクチン接種を するか しないか の 判断は悩ましい
効果が あるのか ないのか 副反応は

某4回目の接種は無事終えた が
孫の2回目接種時の副反応の大変さを見ると孫に
積極的に3回目接種をどう勧めたらよいか躊躇する

誰も判らない個々人により違いはある
故に
TVや報道機関を通じて名だたるコメンテータが
「ワクチン接種の効果は疑問」とか接種の非を
広く強いるような発言をするのは
如何なものか
新型コロナウィルスにより世界中が長きに亘り憂慮している
それらワクチン接種を含め対策のアドバイス判断となる
発言を望みたい

これでは曖昧で抽象的な報道
いかにも日本人的な発言・報道になってしまう
白 黒 はっきりさせるべきとの意見もあるかも知れない

環境・食糧等の複合汚染により人類の遺伝子が
変わりつつあるとも聞く
加えてウィルスが人類滅亡の危機を迎えないよう願う
朝から寝ぼけた話、昨日の夢が悪かったか

1日も早いコロナウィルスの終息とワクチンに加え
治療薬が市場に流通することを願う

拍手[1回]

No.4721
2022/07/23 (Sat) 19:22:02

本日も予定通り実家の草取りで汗流す
この時期雑草は元気に隅々まで
しかし、へこたれる事なく地道に雑草引き
7時より日陰部分から着手

休み休みの草引きも思惑通り10時半完了
紫陽花の剪定他雑木徒長枝剪定し本日終了

順調に終えたものの小牧到着後始末すると・疲労こんぱい
早めの夕食終え睡眠体勢

意外と涼しい大暑の夕方・全窓フルオープンで寝てみよう

拍手[1回]

No.4720
2022/07/22 (Fri) 16:42:24

若さ・気力減少か 否 暑さ対策 と己に都合よく言い聞かせる

本日予定通り 換気扇とシンク月一の掃除
順調に終わったものの
昼休憩を挟んで浴室掃除と防カビ対策作業のつもりが
昼食後の休憩、ながーく・ながーく続く

7月の雑用処理パターン也

拍手[1回]

No.4719
2022/07/21 (Thu) 20:27:41


夏の一品 葉ショウガ
シャワってビール一杯のご馳走

拍手[3回]

No.4718
2022/07/20 (Wed) 13:40:05

1953(昭和28)年から全国各地を巡回する
「夏期NHK巡回ラジオ体操」が開始された

夏休みになると小学校運動場だったか町内の広場?だったか
初日は勇んで出かけスタンプ・時々休み最後まで行けなかった
その頃よりの思いつきの飽き性は今も変わらない
それは別として
今朝のNHKラジオ体操で巡回が始まった事を知る

2020,2021年新型コロナ関連で中止していた
巡回ラジオ体操の再開である

第7波拡大中・ではあるが
3年ぶりの行動制限のない夏休み・至極同然と
駅駐輪場整理作業に向かう

拍手[1回]

[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]