忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4808
2022/10/19 (Wed) 15:19:43

冷んやりの小牧地方の朝 ・ 日中は心地よい陽射し
明日の朝も冷え込む予報である
昨年も確か心地よい秋が短かった

夏がやっと終わったら 冬が飛んできた

今年の気分は
食欲 & 行楽の秋をゆっくり満喫したい

拍手[1回]

PR
No.4807
2022/10/18 (Tue) 13:47:25

駐輪場整理仲間、四人での昼食会
ダントツで話が止まらない人・ただ聞き役の人
適当に相槌する二人・・・よく出来たもんだ

話し・時々食事って感じかな

多趣味の方・無趣味の方・共通点は皆海千山千の苦労人
次回の約束は無いが
小牧市施設四季の森にてバークゴルフでも企画してみるか

拍手[1回]

No.4806
2022/10/17 (Mon) 10:47:29

ラジオでは1ヶ月前から金木犀の香り立つ話題
その頃の小牧、香りの気配はなし
例年、10月中旬過ぎた頃から香りたち始める

金木犀の香りは小牧小学校運動会
音楽や歓声と共に何処からともなく香り漂う

拍手[0回]

No.4805
2022/10/16 (Sun) 17:09:23

旅に出かける楽しみはいくつかある
その一つ・荷物整理(どうしても持ち物多くなる傾向の某)

[出かける時は忘れずに]チェックリストに基づき
青森酸ヶ湯温泉男3人旅に携行する荷物の確認整理

何時もと異なる条件として、先ず気温
昨日今日と夏日の小牧
青森は小牧より≒10℃低く朝晩は冷え込む

もう一つ悩ましいのは、温泉地ならではの硫黄臭
これが、かなりきついらしい
着衣にしっかり吸収される

さて、どんな対策するか

拍手[1回]

No.4804
2022/10/15 (Sat) 20:28:15

今日は暑かった!
9時から山のように積まれた空き地の草!
約1.5時間の積み込み作業、久々の力仕事に汗
その後4件の収集作業に汗だくも効率よくお昼に終わる

シャワって缶ビールが一段と美味い!

それにしても暑い・小牧市民祭りの様子見にふらり散歩
未だコロナ禍自粛運営なのか町中は静か
福井県の鯖寿司販売を期待したが出店されてなく早々に戻る

何ヶ月ぶりか次男家族突然の来訪
ならば共に夕食・さて!何処に
あんかけスパ・寿司・ステーキ・・結論はステーキ

汗だし力仕事の補給?美味しいステーキを堪能する

拍手[1回]

No.4803
2022/10/14 (Fri) 13:42:30

今月下旬の青森酸ヶ湯温泉男3人旅
長期天気予報では晴れ続きであったが中日に傘マーク出現
なんとかと秋の空・・致し方無し

雨男は誰か!

コロナ禍鎮静で始まった旅行支援
既に旅館は予約済みであったが意外と簡単に申請
旅館代≒7,800円/人 クーポン4,000円/人の恩恵を受ける

青森で追加のご馳走を頂けそうだ

拍手[1回]

No.4802
2022/10/13 (Thu) 16:40:46

今月中旬、駐輪場整理員おっさん集り昼食会
早とっちり・忘年会の走り

今日Lineで届いたのは来月末、昼神温泉忘年会のお誘い
昔の仕事仲間が顔を揃える、これは断る訳にはいかない
なんでも
名古屋駅から旅館の送迎付き
旅館名は知らないがコロナ禍での集客減を挽回する工夫が伺える

拍手[1回]

[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]