No.4871
2022/12/21 (Wed) 17:41:29
No.4870
2022/12/20 (Tue) 21:28:55
好んで見るTV番組の一つに
テレビ東京の「日本に行きたい」がある
web紹介文を引用すると
ニッポン行きたい人応援団」は
「ニッポンが大好きで、ニッポンに行きたくてたまらない」
外国人の皆さんの思いそして夢のニッポン体験を応援する番組
とある
某も見た事もない知識もない
様々な日本の文化、或いは生活に関わる日常に
関わる技術に技や知識の深さに驚かされる
先般もアルゼンチンの方がタミヤ模型が6歳の頃から好き過ぎて
タミヤで働きたい!その願いは叶わず
30年近く経ちこの番組に招待された
番組は過酷であったであろう彼のほんの僅かの努力を紹介されたが
とても純粋な努力・大変な努力がなされた事想像でき
挫折しなかった事に頭が下がった 否 胸が熱くなった
プラモデル作りは某も経験がある
初歩の初歩、キット模型を切断・削り・接着・シールを貼る初級
精巧なモデル、スプレーによる塗装には技量と小遣い伴わず
ウィンドウの完成品を見て楽しむことが精一杯だった
番組を見て男のロマンを楽しませてもらった
テレビ東京の「日本に行きたい」がある
web紹介文を引用すると
ニッポン行きたい人応援団」は
「ニッポンが大好きで、ニッポンに行きたくてたまらない」
外国人の皆さんの思いそして夢のニッポン体験を応援する番組
とある
某も見た事もない知識もない
様々な日本の文化、或いは生活に関わる日常に
関わる技術に技や知識の深さに驚かされる
先般もアルゼンチンの方がタミヤ模型が6歳の頃から好き過ぎて
タミヤで働きたい!その願いは叶わず
30年近く経ちこの番組に招待された
番組は過酷であったであろう彼のほんの僅かの努力を紹介されたが
とても純粋な努力・大変な努力がなされた事想像でき
挫折しなかった事に頭が下がった 否 胸が熱くなった
プラモデル作りは某も経験がある
初歩の初歩、キット模型を切断・削り・接着・シールを貼る初級
精巧なモデル、スプレーによる塗装には技量と小遣い伴わず
ウィンドウの完成品を見て楽しむことが精一杯だった
番組を見て男のロマンを楽しませてもらった
No.4869
2022/12/19 (Mon) 16:47:12
No.4868
2022/12/18 (Sun) 18:26:15
No.4867
2022/12/17 (Sat) 16:50:09
バスツアーお遍路日程は四国内 11日と高野山 1日の計12日間
と
個人的お遍路 13番 大日寺から23番 薬王寺まで 4日間
都合 17泊18日の計画を立て机上計画を楽しんでいた
が
コロナ禍で中断していた,知多四国逆打ちを結願する頃から
膝痛が再開、11月下旬には
立ち上がる時ズキン!歩き始め2、3歩が痛い!
せっせと整形外科通いで現在ほぼ快復
しかし、1日≒25Kmから30Km歩くお遍路
徳島県終盤、低山ではあるが二つの山越え
続いて22番から23番(徳島県最後)迄の長距離
膝痛抱えてのお遠路は無謀と言い聞かせ
個人的お遍路は断念! 否 まだ 未練 悔いが残っている
明年1月3日 知多四国19巡目発心により最終判断する
と
個人的お遍路 13番 大日寺から23番 薬王寺まで 4日間
都合 17泊18日の計画を立て机上計画を楽しんでいた
が
コロナ禍で中断していた,知多四国逆打ちを結願する頃から
膝痛が再開、11月下旬には
立ち上がる時ズキン!歩き始め2、3歩が痛い!
せっせと整形外科通いで現在ほぼ快復
しかし、1日≒25Kmから30Km歩くお遍路
徳島県終盤、低山ではあるが二つの山越え
続いて22番から23番(徳島県最後)迄の長距離
膝痛抱えてのお遠路は無謀と言い聞かせ
個人的お遍路は断念! 否 まだ 未練 悔いが残っている
明年1月3日 知多四国19巡目発心により最終判断する
No.4866
2022/12/16 (Fri) 21:26:33
四国お遍路と知多四国お遍路
共に自分探しとか、懺悔・供養とか神妙なものではない
思いつき・興味本位に始めたと言っても過言ではない
一つは孫③誕生を記念し2007年3月 1番札所を訪れた
一年一札所参拝、今思えば意味不明あり得ない参拝計画
2011年郵便局巡りと八十八ヶ所を33日間要し車で旅した
その後、愛知の知多四国八十八ヶ所も2009年から参拝を始め
18巡目を数える
早朝家を出る早朝
先祖供養など純粋な気持ちになる事は今も変わらない
出る朝の気持ちは
お遍路を続ける中
一人静かに参拝している時、押し寄せる団体さんの遍路マナー
時には眉をひそめたくなった某
一年一霊場参拝を重ねる中
2018年にバスツアー遍路パンフを見て興味が湧いた
いろいろ あって
この度、2023年、四国バスツアー遍路に11月初旬申し込み
本日予約確認書が届いた
先ずは実現の第一歩を踏み出せた・今はそんな気持ちだ
共に自分探しとか、懺悔・供養とか神妙なものではない
思いつき・興味本位に始めたと言っても過言ではない
一つは孫③誕生を記念し2007年3月 1番札所を訪れた
一年一札所参拝、今思えば意味不明あり得ない参拝計画
2011年郵便局巡りと八十八ヶ所を33日間要し車で旅した
その後、愛知の知多四国八十八ヶ所も2009年から参拝を始め
18巡目を数える
早朝家を出る早朝
先祖供養など純粋な気持ちになる事は今も変わらない
出る朝の気持ちは
お遍路を続ける中
一人静かに参拝している時、押し寄せる団体さんの遍路マナー
時には眉をひそめたくなった某
一年一霊場参拝を重ねる中
2018年にバスツアー遍路パンフを見て興味が湧いた
いろいろ あって
この度、2023年、四国バスツアー遍路に11月初旬申し込み
本日予約確認書が届いた
先ずは実現の第一歩を踏み出せた・今はそんな気持ちだ
No.4865
2022/12/15 (Thu) 22:46:34