忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4899
2023/01/18 (Wed) 14:35:45

リビング使用の灯油ファンヒータ≒2.5年経過
お正月終わってから頻繁に<換気>を促すエラーメッセージ

量販店修理コーナに持込相談
応対頂いた店長さん曰く
「恐らくセンサーにシリコンが付着しているかも」
?・整髪剤とか衣類洗剤にはシリコン成分含有
その気流がセンサーに付着した?

確かに取説エラーメッセージにそのような主旨の記述あり
我が家では洗濯完了すると外干し準備の為
一旦ファンヒータの少し前でその準備ハンガーに掛けたり等する

じゃ我々もシリコンを含んだ気流を吸い込んでるの?
洗濯物は充分湿っており気流が舞う?とは俄かに信じ難い
いずれにしても
この種のファンヒータはメーカ送り修理では無く訪問修理の事
買換えするには勿体なく訪問修理を依頼

さて、結果は如何に

拍手[1回]

PR
No.4898
2023/01/17 (Tue) 15:25:11

朝のTVニュースは、阪神淡路大震災から28年
5:46黙祷のシーンを報道、そうだ小牧でもびっくりし飛び起きた
その後テレビからの映像に目を疑った
ひたすら・早くはやく助けないと
そんな声にもならない声をTVに向かって発していた

20年経過した時発行された「優しいあかりにつつまれて」も
28年経過した今も、辛い震災を経験された方には

あの震災は未だ終わってない
心の安らぎは得られていないであろう
合掌

TVを見つつそんな思いで、朝食と駐輪場作業の身支度

寒い!風がしーんと冷たい!
妙に寒さ冷たさに打ち勝つエネルギーが湧いて来ない3時間
それでも昼ご飯終わる頃予報通り暖かくなり・ほっと一息

拍手[1回]

No.4897
2023/01/16 (Mon) 19:04:28

某の当選結果は毎度の切手シート・運よく1枚当る

切手シート当選番号は下2桁の数字であるが
今年妙に1番違いが6枚・残念!
一等30万に至っては程遠い結果(これは毎度の事)

今年、運気は良い年廻りなのであるが
こりゃジャンボ宝くじも望み薄・大なる予感

願わくは交通事故にも当たりませんように「二礼二拍手一礼」

拍手[1回]

No.4896
2023/01/15 (Sun) 16:27:01

今日も温かな小牧地方早朝の曇り空からどんどん青空
散歩日和だと空見上げる

昼食後、都道府県対抗女子駅伝中継に足を止められ
さぁ久々小牧山麓公園散策と玄関出る

あれぇ〜怪しい雲いき
雨降っては外干し洗濯物が台なし・・と散歩断念

今週、月-金と毎日シルバー労働シフト有り
故、昨日同様何もしない日曜日に変更

拍手[1回]

No.4895
2023/01/14 (Sat) 17:40:45

昨日遅くからの雨、今朝もしとしと・何日振りかの雨
庭の木々が背伸びし深呼吸しているようだ

9時過ぎ氏神神社のお参りとどんと焼きに出かけたら
某・今日、明日は時に予定もない
愛知県市町村で戦う駅伝大会、録画していたTVまとめ見
何事もなく一日終わりそうだ

拍手[1回]

No.4894
2023/01/13 (Fri) 17:27:23

毎年一月上旬には菩提寺住職による、ご祈祷がある
洗米・お塩・お酒を供え、この一年家族一同の
無病息災・身体健全と平穏を祈願

ご祈祷後、屋敷四隅と玄関両脇に
お塩で清め種を(洗米)撒き、水(お酒)を注ぐ

明日、氏神さんのどんど焼き終えれば
我が家の神仏共催の正月行事が終る

拍手[1回]

No.4893
2023/01/12 (Thu) 16:06:39

寒中と思えない温かな日中・Yahoo予報温度は15℃
朝から庭仕事、お昼ご飯部屋に入ると妙に寒い

鉢植えから地植え迄精力的に寒肥え施肥(例によって 骨粉入り油粕)
紅葉や土佐みずきと黄梅は徒長枝も剪定
さて
立春過ぎ令和5年我が家に咲く最初の花
今年はなんだろう

拍手[1回]

[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]