忍者ブログ
AdminWriteComment
No.590
2011/02/27 (Sun) 04:46:26

2/11より使い始めた新PCについて今現在迄の状況を整理してみた

Windows7Professional:ディスクトップ表示はw2k似のクラシカル
単色ブルーに小さなアイコンと細いツールバー
違和感は"デスクトップの表示"が右端にある事以外は特にない
って言うか便利?と言われているライブラリー機能、従来の
エクスプローラとの違い含めまだまだ未体験多し
Internet Explorer8:新パソコンになる前から使用経験あったが
Windows7になりより快適になる
WindowsLiveMail:簡単なカレンダーに予定も入れられ従来の
Outlook Expressより便利のようだが
基本的にメールの送受信が出来ればよしとするがまだ使いこなせていない
OfficeHomeandBusiness2010:Excel,PowerPointを中心に慣れ親しみ中
ホームページ・ビルダー15:V7よりかなり進化しており使い易くなっている
Photoshop Elements9:慣れ親しめるか現在未定&不安
評判の良い?"OneNote"まだ使用するシーン含め未体験

いずれにしてもCPUは高速,メモリーは512KBから2GBになり
ハードの性能が格段に違い快適、ただ必要悪のウィルス対策ソフト利用時から
立ち上げ時未使用時と比べ時間がかかっているようだ

ディアルディスプレイの実現は期待通りの利便性
とは言え、OS含め全てwindows2000似のクラシカルな使い方が主で
操作に戸惑いながら利便性も理解できず恩恵を受けないまま使用中
操作に慣れないため?誤ってデータ削除すること二回
フォルダ毎消してしまうドジ・シフト+DEL操作は当面禁止
webサイトのQ&Aコーナも参照しながら苦戦格闘続く

疑問持ちつつ慣らされ薄っぺらな自我流になってしまうんだろうな

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[595]  [594]  [593]  [592]  [591]  [590]  [589]  [588]  [587]  [586]  [585
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]