忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2090
2015/04/06 (Mon) 08:51:32

知多四国八十八ヶ所を歩いた春夏秋冬、季節の風を受け
"歩ける・話せる・声を出しての読経・呑める"事に感謝して

12巡目を終え、ふと、我が町小牧にもお寺はある
小牧・楽田・犬山・鵜沼、そして赤提灯目指せば幾つもある
新たな発見もあるだろう

般若心経を唱える宗派を選択、思いの中に
発心寺を "小牧市 戒蔵院" 結願寺を "各務原市 貞照寺"と定め
真似事の八十八ヶ所巡りを順次追加計画
且つ巡拝をしてみる・・その予定也
http://doki2ing.5.pro.tok2.com/ohenro/chita/2015.htm

因みに、冠婚葬祭netの愛知県小牧市の寺院一覧によれば
平成25年4月1日現在 74ヶ寺
人口:153,170人 世帯数:63,168世帯の情報が得られた

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[2095]  [2094]  [2093]  [2092]  [2091]  [2090]  [2089]  [2088]  [2087]  [2086]  [2085
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]