No.38
2010/01/20 (Wed) 13:56:31
局巡り時の何時もの撮影
個々の写真(結果)はこれから見るが
撮影段階では納得
もっと早く広角24mmを持っていればと思うなり
未だ広角24mmの撮影ポイントは熟知していないが
初めて使用するコンデジ(RICOH GX200)
webの評価に”ファインダーは小さく見難い”とあったが
正にその通り、しかし液晶画面での撮影は違和感あり
もっぱら覗き趣味にこだわっているので我慢と慣れる事に
その他の操作性も慣れれば手の中にフィットするであろう
局巡りの結果は 24+1の大収穫
予定した24局全て迷う事無く又局内での混雑も
松阪市内での渋滞、移動途中特に23号線等の渋滞もなく
予定をクリヤ、24局目で
「次はどちらへ行かれますか」と局員さんから
今日はもうこれで終わりに・・・
局員さんと共に時計を見上げるとまだ時間は充分
関西線での訪問を計画していた鈴鹿市の簡易局へ
前回の初局巡りと同様事前準備が悪く三度ほど訪ね歩いて
なんとか到着、処理中16時のチャイムで本日終了なり
個々の写真(結果)はこれから見るが
撮影段階では納得
もっと早く広角24mmを持っていればと思うなり
未だ広角24mmの撮影ポイントは熟知していないが
初めて使用するコンデジ(RICOH GX200)
webの評価に”ファインダーは小さく見難い”とあったが
正にその通り、しかし液晶画面での撮影は違和感あり
もっぱら覗き趣味にこだわっているので我慢と慣れる事に
その他の操作性も慣れれば手の中にフィットするであろう
局巡りの結果は 24+1の大収穫
予定した24局全て迷う事無く又局内での混雑も
松阪市内での渋滞、移動途中特に23号線等の渋滞もなく
予定をクリヤ、24局目で
「次はどちらへ行かれますか」と局員さんから
今日はもうこれで終わりに・・・
局員さんと共に時計を見上げるとまだ時間は充分
関西線での訪問を計画していた鈴鹿市の簡易局へ
前回の初局巡りと同様事前準備が悪く三度ほど訪ね歩いて
なんとか到着、処理中16時のチャイムで本日終了なり
PR
この記事にコメントする