No.375
2010/07/28 (Wed) 04:26:46
朝 6時曇り空のホテルを国頭郡国頭村字安田に向かう
国道を走る地元の軽ちゃん、相変わらずのんびりマイペース
安田に 8時少し過ぎ到着
駐在所を目当てに集落の中へ進む
お世話になっているサイトの訪問記で
"集落の中にあるのですが、ちょっと分かりにくい"とあったが
確かに、局らしき見つからず、丁度商店の前にいた方に尋ねると
「何か送られるのですか?・・そこの先です」とわざわざ路地角まで進み
局を指差して「まだ開いてないですょ朝 8:45から・・」と親切に案内受ける
公民館の広場に車を止めて待つ間、時折激しい雨
9時一分前、入金処理を受付けて頂く、沖縄らしい顔立ちの女性だ
処理中雨音に、「すごい雨」に続いて雑談少し
大会?で愛知県へ来られたとの事「名古屋城とかいいとこですね]など
局員さんに薦められたルート、東村経由で県道 70号、すれ違った車は 2台
低気圧が押し寄せてくるって感じでなく雨雲が突然生まれスコール
そんな感じの中海岸線、東村の局前を通過し名護市・久志局へ
以後、国頭郡・うるま市と局巡りを続ける中、今ごろ孫達はと目に浮かび
うるま市、安慶名郵便局から先の局巡りを打切りホテル近く
仲泊郵便局を経由して孫達の下へ
夕食と買い物ツアー、国際通りへ
孫と若者達ははつらつ、じぃじは、いらいら・へとへと
国道を走る地元の軽ちゃん、相変わらずのんびりマイペース
安田に 8時少し過ぎ到着
駐在所を目当てに集落の中へ進む
お世話になっているサイトの訪問記で
"集落の中にあるのですが、ちょっと分かりにくい"とあったが
確かに、局らしき見つからず、丁度商店の前にいた方に尋ねると
「何か送られるのですか?・・そこの先です」とわざわざ路地角まで進み
局を指差して「まだ開いてないですょ朝 8:45から・・」と親切に案内受ける
公民館の広場に車を止めて待つ間、時折激しい雨
9時一分前、入金処理を受付けて頂く、沖縄らしい顔立ちの女性だ
処理中雨音に、「すごい雨」に続いて雑談少し
大会?で愛知県へ来られたとの事「名古屋城とかいいとこですね]など
局員さんに薦められたルート、東村経由で県道 70号、すれ違った車は 2台
低気圧が押し寄せてくるって感じでなく雨雲が突然生まれスコール
そんな感じの中海岸線、東村の局前を通過し名護市・久志局へ
以後、国頭郡・うるま市と局巡りを続ける中、今ごろ孫達はと目に浮かび
うるま市、安慶名郵便局から先の局巡りを打切りホテル近く
仲泊郵便局を経由して孫達の下へ
夕食と買い物ツアー、国際通りへ
孫と若者達ははつらつ、じぃじは、いらいら・へとへと
PR
この記事にコメントする