忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1956
2014/11/23 (Sun) 09:04:42

金曜日夕食終って「明日から三連休」嬉しそうな孫③
続いて
「じぃじ内職ありがとう・ばぁばありがとう・パパありがとう
ママいつもありがとう・そして、ひいおばゃちゃんありがとう」
素直で優しくペコンと頭を下げて、とても表情、声色は文にできない
ぎゅっと抱きしめたくなる心境(じじばか)

恐らく、学校で"勤労感謝の日"なるものを教わったのであろう

ハロウィン・クリスマス・ホワイトデー・・と賑やか商戦真っ盛り
日本の祝日や二十四節気に民俗行事と雑節を語ることも
大切だと思う一コマでした

二十四節気は省略するとして
民俗行事は初午・旧正月・ひな祭・花まつり・メーデー・端午
七夕・ぼん・旧盆・十五夜・十三夜・七五三
(少々、メーデーに違和感覚えるが)

雑節は節分・八十八夜・入梅・半夏生・二百十日

以上 日蓮宗 真通寺 妙法一天暦より引用

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1961]  [1960]  [1959]  [1958]  [1957]  [1956]  [1955]  [1954]  [1953]  [1952]  [1951
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]