忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2488
2016/05/08 (Sun) 09:48:09

父親祥月命日の早朝、お墓掃除と母親に感謝のお墓参り

新聞に仏壇の広告が掲載されていた
ふと目に留まった"日本製"・・・

仏教はインドで生まれ中国を経由して伝わった
では"仏壇"は・・あまり深くは考えなかったが
古来より様々な祭壇はあったのであろう

匠の技を要する木工細工
近年では仏壇全体若しくはその一部が外国で作られている
昨今の経済状況から致し方ない事なのであろう

日本のちから、Made in Japan 大切にしたいね

拍手[0回]

PR
[2493]  [2492]  [2491]  [2490]  [2489]  [2488]  [2487]  [2486]  [2485]  [2484]  [2483
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]