忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4034
2020/07/28 (Tue) 14:15:03

小梅を収穫して塩漬けしたのが 5/25
順調に梅酢が上り
赤しそ投入前に"白梅酢"としペットボトルに小分け

赤しそ葉を塩もみして投入が 6/2
小梅につき三日三晩の天日干しは省略し
半日ほど天日干しして小分け

本年の梅漬け,上出来終了

白梅酢は水筒や冷奴の隠し味として
注:約1.5立の水筒に入れる時は小さじ半分
それ以上入れると海水を飲むと喉乾くが如く

赤梅酢は7/16新生姜(葉生姜)を空き瓶で漬ける
こっそり味見で絶品(自己満足)

本日 7/28茗荷(みょうが)を同様に空き瓶につける
これまた、冷奴やそうめんの"つけあわせ"に期待

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[4039]  [4038]  [4037]  [4036]  [4035]  [4034]  [4033]  [4032]  [4031]  [4030]  [4029
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]