忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3819
2019/12/26 (Thu) 16:31:36

挨拶に"アスリートファースト とか 安心安全"等
よく聞く、本意もない枕詞だ

ノーサイドも然り!だ

某も定年後、再就職先で「ご挨拶を」と促され
"・・安心安全を・・"と方策も持たず口走り
話しながら、しまった!と反省・・私事は別として

さて、本題
2020トウキョウ! "お も て な し"で沸いた
2020東京オリンピック

新国立競技場建築のゴタゴタ
坊主頭にして・・・の茶番劇
競技会場にしても利害関係が見え隠れするドタバタ

IOC>>JOC>>東京オリ・パラ競技大会組織委員会>>東京都等の
組織連携は知る由ない故軽々に情報発信すべきではないが

"金も出すが口も出す"政治色満載
スポーツ精神,アスリートファーストの実体なんて何処にも見えない

そして突然!2019年10月・マラソンと競歩の会場が東京から札幌へ

ドーハでの世界陸上、暑さ対策はどこまでされたのか
単に競技時間を変更しただけ?

明年の開催を控えて,今回の判断は正しかったのか
今更なんだが,なぜ実施を8月にされられたのか
暑さ対策に努力されてきた方達に全く無礼な話だ

北海道-札幌は辞退すべきだった

漁夫の利的な話に札幌が喜んで受託すべきではなかった
いや、辞退出来ようにもない あつれき があったか

しかし、日本人選手とコーチ方の英知は、この難題を乗り切り
マラソンと競歩の選手が活躍する事を期待する

2020東京五輪は開催に向け着々と進んでいる
当初"復興五輪"と声高に揚げたのも、いつしかトーンダウン

それがいい、復興五輪なんてとんでもない!
復興は道半ば,復興格差は日増しに進む
オリンピックが成功裏に終わったから復興も成し遂げた
まさか言わないと思うが

狭い了見の某,偏屈な某
これらの事を常に頭に浮かべ、2020東京五輪を静かに応援

2019年最後の御託、何度も読み直して掲載したつもり
不愉快に思われた方、ごめんなさい

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[3824]  [3823]  [3822]  [3821]  [3820]  [3819]  [3818]  [3817]  [3816]  [3815]  [3814
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]