忍者ブログ
AdminWriteComment
ようこそ、管理人「どきどき」のブログへ。 お遍路では「こだわりをなくせ」と教えられます。 けれど年を重ねるほど、髪の毛の代わりに“こだわり”が生えてくるもの。 特に年寄りのこだわりはやっかいですが、ここでは日々の備忘録として、少し残しておこうと思います。 肩の力を抜いて、時には読み飛ばしながらお付き合いいただければ励みになります。
No.290
2009/10/03 (Sat) 05:44:31

雨はやんだ(岡崎は8:30頃まで降ってたようだ)
岡崎市片田舎の保育園に到着すると
父兄達がグランド整備、もう雨の心配はなさそうだ

9時元気に園児達が入場
ゆったりとした中、園児達は、はつらつと遊技が進む
何時もながら和やかな光景だ
12時秋晴れの中、全15種の遊技は終わる

遅めの昼食と昼寝
じっじは、たっぷり・・・5年生の孫に起こされる
暫らく遊んで夕食

十五夜の満月を見ながら小牧に戻ると
元気一杯「一等だったょ」と誇らしげな孫

二人ともがんばった!

拍手[0回]

PR
No.291
2009/10/02 (Fri) 05:45:38

明日は保育園に通園する孫の運動会
心配された天気、雨は降らなさそうである

初めて体験する年少組みの孫は小牧で
今年最後となる年長組みの孫は岡崎で
どっちも見たいが

拍手[0回]

No.292
2009/10/01 (Thu) 05:47:14

日々は掃除機で済ますが毎週木曜は週一大掃除
朝 9時から、ほぼお昼まで、せっせと雑巾がけ
暇人に課せられたノルマーなり

拍手[0回]

No.293
2009/09/30 (Wed) 05:49:01

7/3(金)を最後にして猛暑を避けた、生皮遍路
久々第5回目の知多四国八十八ヶ所霊場巡拝を
予定していたが雨で断念・これまた軟弱

パソコン障害対応記
暫定使用パソコンがやはり本番使用機へ
Cドライブのディスク容量激減
これではウィルス対応も出来ずこの先直ぐ行き詰であろう
なので再インストールの準備していたが、ほぼ完了

その前に、今まで点としての願望計画・日本最東端
北海道 根室半島 納沙布岬への机上計画で楽しむ
一日なにやったんだか

拍手[0回]

No.294
2009/09/29 (Tue) 05:50:05

一日曇天、時々雨::::蒸暑かった一日
9月もう終りだ、早い・早すぎる!

月半ば、よれよれパソコンが遂にダウン
その対応に追われ現在も続く中
青春18きっぷで机上旅行を楽しむ
車で出かける時に使用するルート探索ソフトが
パソコン撃沈で使用できなくなったためなのか公共路線利用

10月は運動会があり天気になって欲しいな

拍手[0回]

No.297
2009/09/26 (Sat) 05:54:52

パソコンとのお付き合いは一時中断して
昨日の剪定の残りと鉢植えの整理
雑木剪定、今までは一日仕事であったが
最近は二日がかり時には三日に及ぶことも

しゃがんだ姿勢での長い時間の仕事は腰が痛くなり
立つ時は「どっこいしょ」に加えて
手を膝にあてがって・・・高齢時代
脚立から落ちなければいいが

拍手[0回]

No.299
2009/09/24 (Thu) 05:56:47

運動会の練習があると喜び勇んで保育園へ
教室の前まで送って別れる時
「じぃじがいい」とべったり涙顔

今までInterNet接続していなかったWindowsXP
元々旧いパソコンCドライブは10GBの容量
地図ソフトインストールで残2GBになり
WindowsUpdateの繰り返しで残0状態
ぇっ!なんということ
YAHOO地図サイトが一時表示できなかったのも
この影響か、クリーンアップで何とかしのぐが
再インストールが必要か・・・ややこしゃー

拍手[0回]

[259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]