No.5825
2025/08/03 (Sun) 21:36:36
故 妹を納骨したお寺のお施餓鬼法要
義弟に同行し名古屋市西区のお寺へ
宗派は臨済宗
どことなく母親生家のお寺と行事風景が似てる
むかーし
お施餓鬼は大切なお寺の行事と教えられた
庫裏のかまど周りには村の檀家さんが煮炊き
どんな手順でご飯と冬瓜汁を振舞っていたか
知らなかったが懐かしい光景を思い出す
幼い頃 夏 熱いとうがん汁は苦手であった
令和の時代一家揃ってお寺さんに集う事も減った
昼過ぎ自宅に戻り迎え火の準備
家人とのタイミング合わず時は既に8時
明日孫④と一緒に 迎え火 ばぁぱも喜ぶであろう
一日延期してしまった(申し訳ない)
[1回]
PR