忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4307
2021/04/27 (Tue) 17:16:20

午後 5:14,22.5℃,38%

小牧市には"自治会"と称して小牧市内を129の区があり
小牧市市政誕生前から延々と続く地域活動の末端組織

古くおらが村の時代から"向う三軒両隣り"の助け合い
時代と共に希薄な関係は進むは避けられない

某の区は"片町区"

片町は、地名が"字"時代の町名で、現在では通称名ではあるが
軽んじられることはなく重要な意味を成す区分けの町名である

区長さんをトップとする自治会、更に五つのブロックに各理事さん
ブロックの中に 22の"組"がある
一組の中に各世帯(各戸数 3世帯~11世帯)があり"組長"が設定される

ややこしい説明となってしまったが

某は、片町区>>第 3ブロック>>12組(9世帯)
暗黙の了解で某の組の組長は輪番制で令和3年度組長になった

役割は
運営費として"区費"を年二回徴収する
公報,市議会便りなど配布物に様々な回覧物を処理する

要は単なる、配布係なのである(ちゃん・ちゃん)

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[4312]  [4311]  [4310]  [4309]  [4308]  [4307]  [4306]  [4305]  [4304]  [4303]  [4302
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]