忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4631
2022/04/25 (Mon) 19:17:38

ラジオネタです
NHK大河ドラマ、今は・鎌倉殿の13人・が放映され
興味を持って追いかけ視聴している

木曽義仲を演じる青木崇高さんの対談をながら聞した
話の概要は
演じるに当たり地元から送られた資料を勉強
実在する木曽義仲に敬意を持って演じた

劇中、都で田舎者と揶揄され人格者として政治をする人として
相応しくないと烙印を押された、さて田舎者とはなんだろう
山深い木曽の地を納めた木曽義仲
その地では田舎者と称される事は決してなかった
都の皇族、武士達が木曽の地を訪れ木曽の武士達を田舎侍と
嘲笑う事が出来るのか

木曽には木曽の文化があり都の価値観での評価は値しない・・・

意図を充分理解しないままの概略らしきを掲載したが
戦いを繰り返してきた平安時代の不穏・・現代社会の高度な争い
田舎者と卑下する心・・今も続き治まる事のない人の心うち

事の大小の違いはあれ某の中にも潜んでいると興味を持って聞いた

それにしても俳優 青木崇高さんの演じる姿勢・すごいな!と

もう一つ
今、田舎暮らしとか、百姓生活とかに憧れる風潮
これも時代価値観の変化か

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[4636]  [4635]  [4634]  [4633]  [4632]  [4631]  [4630]  [4629]  [4628]  [4627]  [4626
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]