ソーラ電波時計、これならものぐさじぃじにはいいだろうと
2007年に名古屋の百貨店でばぁばに買ってもらった
時折時刻が狂い、出かけたついでに調整依頼する事数回
今年に入り大きな誤差、ボタン操作で強制的な調整を試みるが
操作が悪いのか出来ない、4月お遍路の帰り道尋ね確認
30分近く後"ボタンが故障しているかも?"と初めて修理窓口へ連れて行かれる
もう3年の保証期間は過ぎていた
5月連休後修理の見積もり"3万円弱"どうしたもんか
購入から少々腑に落ちない経緯に悩むが修理を依頼
昨日漸く修理完了\29,400円也
死ぬまで持つと思って買ってもらったのに
[1回]
PR