No.4090
2020/09/21 (Mon) 10:11:20
ラジオから「今日は敬老の日」と報じられ,そぅかと知る
孫④が賢明に認めた初めての手紙
我々老夫婦への最大のプレゼントである事
今頃気づく・ありがとう
netニュースを記録として抜粋転載(出所 朝日新聞)
"65歳以上の高齢者人口は15日現在、前年より30万人増えて
3617万人と過去最多となった
総人口に占める高齢者の割合(高齢化率)は28・7%で、過去最高
70歳以上の割合は22・2%。女性に限ると、25・1%で初めて「4人に1人」
一方、高齢者の就業者数は16年連続で増え 892万人これも過去最多を更新
就業者のうち、役員を除く雇用者は503万人、その77・3%が非正規雇用"
以上 抜粋転載終り
某 76歳 気力はあり、気持ちだけは若くと汗流し労働している
永大産業・創業者・深尾茂氏の格言
「頭を使って知恵を出せ!知恵の出せない者は汗を出せ!
知恵も汗も出せない者は静かに去れ!」
を、思い浮かべながら
孫④が賢明に認めた初めての手紙
我々老夫婦への最大のプレゼントである事
今頃気づく・ありがとう
netニュースを記録として抜粋転載(出所 朝日新聞)
"65歳以上の高齢者人口は15日現在、前年より30万人増えて
3617万人と過去最多となった
総人口に占める高齢者の割合(高齢化率)は28・7%で、過去最高
70歳以上の割合は22・2%。女性に限ると、25・1%で初めて「4人に1人」
一方、高齢者の就業者数は16年連続で増え 892万人これも過去最多を更新
就業者のうち、役員を除く雇用者は503万人、その77・3%が非正規雇用"
以上 抜粋転載終り
某 76歳 気力はあり、気持ちだけは若くと汗流し労働している
永大産業・創業者・深尾茂氏の格言
「頭を使って知恵を出せ!知恵の出せない者は汗を出せ!
知恵も汗も出せない者は静かに去れ!」
を、思い浮かべながら
PR
この記事にコメントする