忍者ブログ
AdminWriteComment
No.610
2011/03/18 (Fri) 04:59:04

今もなお多くの方が被災地で孤立、その全容も判っていないとの事
難を逃れ避難所に到達したが生活物資が枯渇
暖を取れる灯油と衣服が欲しい、逆に折角届いた物資
火や電気がなく使えないと落胆する避難住民の方々
更に恐れていた避難所での死亡、折角ここまで命永らえたのにと心痛む
webニュースの中でも
#亡くなった被災者と同じ避難所で
「寒いので、厚い布団をもう1枚下さいと
スタッフに言ったが余っていないと断られた」と・・・#

型は古いがスキーウェアーにダウンとセータ類
量は少ないが大人用(介護用)おむつに毛布等、物資の個人支援が小牧市で
受付け何時でも持参できる用意をした

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610]  [609]  [608]  [607]  [606]  [604
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]