No.3875
2020/02/20 (Thu) 17:54:16
昔、愛知県で百貨店と言えば松坂屋筆頭に中村と丸栄百貨店
屋上に遊園地があり、ちょっとしたお出かけスポット
村の停留所近くには"よろずや(万屋)が多くあった、現代のコンビニだ
町中には商店街と公設市場
某が育った町中は
大磯商店街,笠寺商店街に大磯市場・笠寺市場があった
食料品・米・魚・衣料品・鍋、釜に金物類・野菜苗や種・薬局
銭湯・・・等々生活必需品
歩いて或いは自転車で行ける範囲でなんでも揃った
時が流れ、車社会となり
駐車場要する、スーパ,××モール,ホームセンター,ドラッグストア
コンビニ,スーパ銭湯等様変わりした
昔ながらの商店街は衰退
歩いて或いは自転車で生活必需品を揃えるのは困難になった
今日、大きなスーパでクレジットカードの作成申請に車で出かけ
ちょい買い物
玉子の売り場判らずウロウロ、レジでの長い行列
ぁぁやっぱり
自宅から歩いて行ける
"小さなスーパは便利だ!"と思う年寄りでした
屋上に遊園地があり、ちょっとしたお出かけスポット
村の停留所近くには"よろずや(万屋)が多くあった、現代のコンビニだ
町中には商店街と公設市場
某が育った町中は
大磯商店街,笠寺商店街に大磯市場・笠寺市場があった
食料品・米・魚・衣料品・鍋、釜に金物類・野菜苗や種・薬局
銭湯・・・等々生活必需品
歩いて或いは自転車で行ける範囲でなんでも揃った
時が流れ、車社会となり
駐車場要する、スーパ,××モール,ホームセンター,ドラッグストア
コンビニ,スーパ銭湯等様変わりした
昔ながらの商店街は衰退
歩いて或いは自転車で生活必需品を揃えるのは困難になった
今日、大きなスーパでクレジットカードの作成申請に車で出かけ
ちょい買い物
玉子の売り場判らずウロウロ、レジでの長い行列
ぁぁやっぱり
自宅から歩いて行ける
"小さなスーパは便利だ!"と思う年寄りでした
PR
この記事にコメントする