No.5715
2025/04/15 (Tue) 15:32:29
そろそろ草も元気に伸び始める
シルバー草刈り班活動開始と共にパッカー車も出動
って 4,5月草刈り作業忙しくはなく
本日も剪定作業回収の一軒
って事で昼食後ふらり美術鑑賞
メナード化粧品㈱の創業者である野々川氏(享年98歳)
収集した美術作品は多く ご夫婦の出身地である
小牧市に「メナード美術館」を1987年開館した
名所旧跡の少ない小牧市にあって
国内外から評価を受けている 常設美術館である
この度
西洋美術コレクション として4/8-6/29 開催されている
展示室の中央にくつろげるソファー
(前回訪問時はなかったような)
お気に入りの作品のブースでのんびり
腰下すのも一興
前回は
アンリ・マティス作「ヴェールをかぶった女」
今日は
ノーマン・ロックウェル作
「牛乳配達夫とカップル(パーティー出席者たち)のための習作」
展示入れ替えが5月末あるようなにので再び
検索キーワード
#メナード美術館 #メナード化粧品㈱ #創業者
シルバー草刈り班活動開始と共にパッカー車も出動
って 4,5月草刈り作業忙しくはなく
本日も剪定作業回収の一軒
って事で昼食後ふらり美術鑑賞
メナード化粧品㈱の創業者である野々川氏(享年98歳)
収集した美術作品は多く ご夫婦の出身地である
小牧市に「メナード美術館」を1987年開館した
名所旧跡の少ない小牧市にあって
国内外から評価を受けている 常設美術館である
この度
西洋美術コレクション として4/8-6/29 開催されている
展示室の中央にくつろげるソファー
(前回訪問時はなかったような)
お気に入りの作品のブースでのんびり
腰下すのも一興
前回は
アンリ・マティス作「ヴェールをかぶった女」
今日は
ノーマン・ロックウェル作
「牛乳配達夫とカップル(パーティー出席者たち)のための習作」
展示入れ替えが5月末あるようなにので再び
検索キーワード
#メナード美術館 #メナード化粧品㈱ #創業者
PR
この記事にコメントする