DIY・これといって得意なものはなく、どちらかと言えば壊し屋専門
なかでも苦手なペンキ塗り
昨日は長年使用し錆びついた物干し台
ワイヤーブラシで錆取り、かなり大雑把って言うか
錆でゴツゴツした部分は取れなく凹凸が残ったまま
荒いペーパヤスリでもあればいいが
その後本来なら錆止めを塗布するのであろうが手持ち無く手抜き
ベランダ改造時、業者が残してくれた数年前のペンキ
まだ使えそうなので使用
見違えるとまではいかないが我ながら上出来
2~3年は持つであろう
本日は部分的に破れている障子の補修を予定
[0回]
PR