忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3154
2018/03/05 (Mon) 08:42:12

netニュースで
"シルバー人材、人手不足が深刻 雇用延長が影響か"を見た

我が町、小牧とて同じ、月2回の説明会を開催しているが
入会者は少ないらしく
未だ、平成の世になっても"3K"と言われる
草刈・剪定作業は特に敬遠されている

netニュースでも
「草刈りなど体力のいる業務も人員不足が深刻な状態」
担当者は嘆くと、あり人員確保に奔走している

我が町、小牧ではどうだろう
深刻とも危機感も感じていないようだ
むしろ、草刈・剪定作業はどんどん断っている様子だ

製造業と違い
彼ら(センターの職員)には仕事減っても何ら影響はない!

むしろ"仕事が減り楽ちん、煩わしい折衝事も減る"と歓迎ムード
"高齢者の生活充実・地域社会への貢献"等々微塵も感じ取れない
製造現場で長年働いてきた某には理解しがたい考え方だ

と、入会間もない頃の憤慨を思い出し記録に残す

生涯現役でありたいと思う反面、技も何もない某

公益社団法人 シルバー人材センターに籍を置き
愚痴こぼさず、"はたらく"喜びを探し探し汗を流す

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[3159]  [3158]  [3157]  [3156]  [3155]  [3154]  [3153]  [3152]  [3151]  [3150]  [3149
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]