忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3487
2019/01/31 (Thu) 11:18:55

お遍路の区切打ちは、前回の終点を次回の始点とし
霊場を繋げていくとされている

知多四国流は霊場最寄駅からの発・着を主としている
最も、ほとんどの方が車お遍路

皆さん夫々流で面白い、楽しみも夫々
拘りがあるようでないのである

某、回を重ねる中で最寄り駅を重視しつつ
前回の打上札所を次回の出立寺として
繋がるお遍路行程に挑戦

足が丈夫で歩けるうちは全9回で結願する行程を
お試しとして続けているが
雨にも負けて夏の暑さにも負ける某故・問題は夏シーズン

某のサイトに"弘法さんの道"モデルコースらしき"を
同行二人の助けになればと掲載
この"繋るお遍路行程"を見直し変更してみた

全9回では少々歩行距離が長く、楽しむには相応しくないであろうと
1年12ヶ月故 12回で結願としたく机上遍路を繰り返し

無理せず、無理せずと13回で結願する行程とした

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[3492]  [3491]  [3490]  [3489]  [3488]  [3487]  [3486]  [3485]  [3484]  [3483]  [3482
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]