No.1719
2014/04/01 (Tue) 06:00:20
6日目:36番 青龍寺 ~ 38番 金剛福寺 = 移動距離≒224.4Km
三日続けての長距離移動、足摺岬をぐるっと回る
今日も晴れ、ありがたい、70になる4月、陽は薄い雲の中
車遍路の難所 27番と35番制覇 、中でも最大の難所35番 清滝寺、一日前倒し
道路工事ガードマンの離合調整で大助かり、なんと工事は昨日で終わり
ガードマンさんは今日からいないと納經所の人
途中遭遇した室戸の先輩女性のご利益と感謝
もう一度会えるといいが、無理だろうな
更に昨晩自己満足披露、今回道の駅泊でない楽しみなり
且つ2回目の余裕か
目覚ましっかりセットし朝食をおにぎり依頼し出発
足摺岬 38番 金剛福寺を打ち終えたら今回は海岸線てはなく
四万十を経由して、遍路宿 嶋屋へ
途中、郵便局巡りを楽しむドライブ&本日も元気
宿泊は"民宿 嶋屋"遍路宿
三日続けての長距離移動、足摺岬をぐるっと回る
今日も晴れ、ありがたい、70になる4月、陽は薄い雲の中
車遍路の難所 27番と35番制覇 、中でも最大の難所35番 清滝寺、一日前倒し
道路工事ガードマンの離合調整で大助かり、なんと工事は昨日で終わり
ガードマンさんは今日からいないと納經所の人
途中遭遇した室戸の先輩女性のご利益と感謝
もう一度会えるといいが、無理だろうな
更に昨晩自己満足披露、今回道の駅泊でない楽しみなり
且つ2回目の余裕か
目覚ましっかりセットし朝食をおにぎり依頼し出発
足摺岬 38番 金剛福寺を打ち終えたら今回は海岸線てはなく
四万十を経由して、遍路宿 嶋屋へ
途中、郵便局巡りを楽しむドライブ&本日も元気
宿泊は"民宿 嶋屋"遍路宿
PR
この記事にコメントする