行楽シーズンは散乱ごみが多くなる
ポイ捨て・投げ捨て・持帰らず放置・・など
時折、何故無くならないか、無意味な自問自答しながら活動
某も喫煙時代
電車のホームから線路へポイ・歩きながらポイ
何のためらいもなく・ぼい・ポイ
ポイ捨て・投げ捨て・持帰らず放置は残念ながら
無くならない
せめてプラスチック類のごみが
川から海へ流れ出す量が少しでも減ればと願うのみ
昨日は某がポイ捨てした当時の罪滅ぼしと
健康増進を兼ね約 3時間ほど一人汗流す活動
本日は
先月末に行けなかった実家の草取り他雑作業に
出かけたが、脚立など剪定用具忘れ中途半端に終わる
二日にわたる外作業、されど我がお腹は凹まず
[1回]
PR