忍者ブログ
AdminWriteComment
No.119
2010/04/28 (Wed) 04:51:58

過去の天気を眺めてみると
今年は曇りや雨の日が例年に比べ多いようだった
さて来年はどうであろうか、こればかりは天のみぞ知る
雨の日対策と雨の日経験もしておく必要がありそうだ

今まで雨の日を避けてきた
知多四国車遍路はあと3回残しているが、5巡目に
雨の日経験が出来る日を選択してみよう

拍手[0回]

PR
No.118
2010/04/27 (Tue) 05:22:41

システム手帳になんでもかんでも閉じこみ
2004年12月に購入したリング径8mmφでは満杯限界
出かけるときの鞄の中も、長財布・免許証入れ折畳み財布
・システム手帳とスケジュール手帳で満杯

年金生活になり、あるものを再購入する抵抗感はある
(いゃ単にケチになっただけ)
リング径25mmφのシステム手帳に更新
これで鞄の中は長財布にシステム手帳とすっきりの予定

隣接するコーナの書籍部
来年の四国八十八ヶ所車遍路に備え以前より地図を物色中
JAF提供のロードマップを依頼、未だ手元に届いていなく
確認する前から旺文社発行のツーリングマップルを衝動買い

B5版で折り返し易さと要所情報が充実
単なる地図ではない地図に満足
自宅では虫眼鏡利用して地図を覗き込む

拍手[0回]

No.117
2010/04/26 (Mon) 05:15:08

愛知県北名古屋市、旧:西春日井郡師勝町
車もすれ違えない初めて訪れる路地中に驚き

お稚児さん一人に平均三人ほどの付き添い含めて
3000人を超える大行列、集合場所から目的のお寺まで
数珠繋ぎ、二人とも元気に最後まで歩く

戻ってからも二人で元気に走り回って遊んだとか
じぃじとばぁばは一足お先に帰宅
おまけは"デニーズに行くょ"と再びのお誘い

拍手[0回]

No.116
2010/04/25 (Sun) 05:00:44

女の子は何故かお稚児さんに3回出ると良いとされている
この先の計画で2011年11月までに3回は出られる予定

先ず初めて本日参加、雨にならなくてなにより
お化粧や衣装、嫌がらずに出来るか
菩提寺の2歳になる従弟同士になるのかな一緒に参列なので
お姉さん気取りで面倒見てやれると良いが

本日じぃじはビデオカメラマン

拍手[0回]

No.115
2010/04/24 (Sat) 05:51:47

スーパで買う球レタスのように葉肉は厚くないが
10Cmほどに葉っぱは大きくなってきた
清々しい朝、摘んで洗う

みんな起きたら朝食のパンに挟んで食べよう
少しはレタスの存在感を感じるかな

昨日は早朝から庭草との戦いで
少々お疲れさんで朝寝坊

拍手[0回]

No.114
2010/04/23 (Fri) 04:20:42

雨から曇りに変わった天気予報
来月の法要に備え庭の草取りを本日予定
今月初旬にも行っており
午前中手っ取り早く済ませて来よう

拍手[0回]

No.113
2010/04/22 (Thu) 04:22:17

桜の次は藤、でも寒い・寒い4月
まだまだと思っていたが、もう咲いていた
ママチャリでふらり自宅近辺
ある庭先に立派な藤棚
風強く香りこそしなかったが見事に花を咲かせていた

今日と明日はまたまた雨

拍手[0回]

[790]  [791]  [792]  [793]  [794]  [795]  [796]  [797]  [798]  [799]  [800
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]